最新記事
- フォードと提携するレッドブルF1、袂を分かつ...
- アルファタウリF1、2023年型マシン『AT04』カ...
- グランプリのうわさ話:アルファタウリのチー...
- レッドブルと組むフォード。知っておきたい38...
- メルセデスがポール・リカールでのF1タイヤテ...
- フェラーリF1が2023年型マシンを初始動、サウ...
- レッドブルF1がマウント・パノラマを激走。バ...
- マッサにとって最も難しいチームメイトはアロ...
- レッドブルF1、2023年アメリカ3戦のマシンリ...
- F1復帰を果たすフォード、レッドブルとの協業...
- レッドブル代表、フォードのF1復帰を歓迎「こ...
- RB19発表会で2026年フォード提携を発表したレ...
モテ男ハース代表はツラい。無線で振り返るアタック中断の「なぜ」【SNSピックアップF1第17戦(2)】
2022年10月2日
2連覇に王手をかけポールポジションもほぼ確定と見られたレッドブルのマックス・フェルスタッペンがまさかのアタック中断に全世界が「なぜ?」と目を疑う衝撃の予選に。そんな予選を生むことになったシンガポールの朝、そしてサーキットでの話題をSNSから振り返る。
●シンガポールの珍客
犬や鳩など時たま動物が迷い込むF1において、過去もっともドライバーを驚かせたのはこのシンガポールGPかもしれない。体長1メートルはあるのではないかと思わせるトカゲだ。当時フェルスタッペンは「巨大なトカゲがいるぞ」と思わず笑いがこぼれている。
"Face-to-face with Godzilla!" ?#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/lsW6f4mVBq
— Formula 1 (@F1) September 26、 2022
●ご満悦のシュタイナー代表
強面だがその愛嬌が多くのファンを魅了しているハースのギュンター・シュタイナー代表。この週末はご機嫌のようでカメラを向けると満面の笑みを振りまいてくれた。
Guenther: "Are you filming?"
Us: pic.twitter.com/jCDJ1YwPJl
— Haas F1 Team (@HaasF1Team) September 30、 2022
そんなシュタイナー代表に「私と結婚して」と熱烈なラブコールを送るファンにハースの公式Twitterは「あきらめて、私たちのものだから」とツイート。モテる男は辛い。
Hands off、 he’s ours! #HaasF1 #SingaporeGP pic.twitter.com/Icx3PSJN1k
— Haas F1 Team (@HaasF1Team) October 1、 2022
●ガスリー、アロンソとヘルメット交換する
ヘルメットコレクターと化しているアルピーヌのフェルナンド・アロンソは、このレースでアルファタウリのピエール・ガスリーともヘルメットを交換した。これまで意外にもヘルメット交換をしてこなかったのは驚きだが、これで全員コンプリート?
helmet swap with a champ ?@PierreGASLY ? @alo_oficial pic.twitter.com/6DmAUn2pMe
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) September 27、 2022
●リカルド(悪い顔)
目隠しで寿司のネタを当てるゲームをするアルファタウリの角田裕毅、そこに忍び寄るのマクラーレンのダニエル・リカルドだ。どうやらガリを仕込んだとか。詳細は近日公開される。
our sushi taste test got out of hand pretty quickly… ? pic.twitter.com/guHPaFkzZg
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) September 29、 2022
??全世界が「なぜ?」/土曜日の様子
●全世界が「なぜ?」/土曜日の様子
これまで不思議とウエットレースがなかったシンガポールGPではあるが、この週末は朝から亜熱帯の洗礼を受けることに。
Good morning、 and welcome to admin’s weather report.
Current status: really、 really、 wet ??#SingaporeGP pic.twitter.com/NY8jOrlVUN
— BWT Alpine F1 Team (@AlpineF1Team) October 1、 2022
雨は上がるもサーキットは水浸し、コースマーシャルによって水の吐き出し作業が行われたが、FP3は結局序盤の30分を潰すことに。その後もウエットパッチがあちこちに散見される難しいコンディションで、ほとんどのチームが思うようにメニューをこなせなかった。
The @MercedesAMG Safety Car is out testing the conditions ahead of FP3 ?#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/ywhttaPVY6
— Formula 1 (@F1) October 1、 2022
セッション開始待ちのヤキモキする状況下でもトレーナーにいたずらする角田はマイペースだ。
and here’s @yukitsunoda07 being a pest to his trainer pic.twitter.com/kHaaUeor7B
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) October 1、 2022
セッション開始が告知されると各チーム慌ただしくマシンを送り出す。そんななかフェラーリのシャルル・ルクレールがピットアウトするも大回りしてしまいフロントウイングがサインガード手前のウォールに接触しかけてしまう。
それをフォローしたのはルクレールを目の前にしていたマクラーレンのスタッフだった。クリアランスが取れている合図を送りルクレールを送りだす、優しい世界がそこにはあった。
The F1 Family ?
Friday saw @AstonMartinF1 help out @AlphaTauriF1 extinguish some flames…
Saturday sees @McLarenF1 assist @ScuderiaFerrari and @Charles_Leclerc ?#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/WTr6lbBUoD
— Formula 1 (@F1) October 1、 2022
そして始まった予選。路面は回復しきらず、特にウエットパッチの多かったターン8ではエスケープに進むマシンが多発した。そこで美技を見せたのがハースのケビン・マグヌッセン。ドリフトしながらエスケープに進み体制を整える華麗なステアリング捌きを見せつけた。
An A+ pirouette from @KevinMagnussen ???#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/O61cU3pAWk
— Formula 1 (@F1) October 1、 2022
最後はドライタイヤでの勝負となったQ3、最速タイムを記録したのはルクレールで9度目のポールとなった。
Pole position #9 in 2022 ?
Let’s go ?@charles_leclerc #essereFerrari? #SingaporeGP @f1 pic.twitter.com/VHC2SmOVlP— Scuderia Ferrari (@ScuderiaFerrari) October 1、 2022
Q1を15番手タイムでギリギリの突破となったノリスではあったが見事に立て直し6番グリッドを獲得。勝負強さはピカイチ。
6th. cya tomorrow for the race pic.twitter.com/AeuVgIEira
— Lando Norris (@LandoNorris) October 1、 2022
全世界が「なぜ?」と目を疑ったフェルスタッペンのアタック中断劇。予定よりも多くの周回をこなしたことによる燃料不足が原因とのことだ。この日ばかりはチームに不満をぶちまけた。
He was on-course for an unbelievable lap ?
Max was unable to fight for pole in Singapore、 after being called into the pits to ensure he had enough fuel for a sample after qualifying#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/lUdIsiu5HJ
— Formula 1 (@F1) October 1、 2022
(autosport web)
関連ニュース
11/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 454 |
2位 | シャルル・ルクレール | 308 |
3位 | セルジオ・ペレス | 305 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 275 |
5位 | カルロス・サインツ | 246 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 240 |
7位 | ランド・ノリス | 122 |
8位 | エステバン・オコン | 92 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 81 |
10位 | バルテリ・ボッタス | 49 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 759 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 554 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 515 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 173 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 159 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 55 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 55 |
8位 | ハースF1チーム | 37 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 35 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 8 |

1位 | レッドブルF1とポルシェ、いまだ最終合意に至らず。マルコ&ホーナーが契約に反対、ホンダとの関係継続に向け奔走か |
2位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP決勝 |
3位 | 【順位結果】F1第15戦オランダGP予選 |
4位 | 【順位結果】F1第14戦ベルギーGP決勝 |
5位 | レッドブルF1首脳、コルトン・ハータのアルファタウリ起用について基本合意と発言。スーパーライセンス問題の解決が条件 |
