F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン、跳ね馬の向上認めるも今年は“限定的”

2015年10月5日

 キミ・ライコネンは、フェラーリが自分たちのマシンの弱点を理解しているが、今シーズン残りのレースで克服できることには限界があると考えている。

 フェラーリは、先のシンガポールで今年目標にしていた2勝を上回るシーズン3勝目をセバスチャン・ベッテルによって成し遂げたが、続く鈴鹿ではルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグに1-2フィニッシュを決められ、ライバルのシーズン11勝目を許してしまった。

 ライコネンは残り5戦となった今、メルセデスを含むすべてのチームが2016年の開発に集中しているにも関わらず、フェラーリが残るレースでメルセデスを追撃するには限界があると認めている。

「弱点がどこにあるかは理解している。だが、今シーズン中にできることには限りがある」とライコネン。
「僕らは確実に向上し続けており、来年はさらに良くなるだろう」
「僕らはセカンドベストだ。正しい方向で進歩を続け、向上していかなければならないんだ」

 鈴鹿は、フェラーリがどれだけ前進したかを示す意味で、7月のシルバーストーン以来となるハイダウンフォース・サーキットだった。

「鈴鹿は今の僕らに最も適したものとは言えないが、それはシルバーストンも同じだ」
「でも、かなり競争力はあったし、まあまあハッピーだった」

 フェラーリのチームプリンシパル、マウリツィオ・アリバベーネも、ライコネンの意見に同意している。

「もちろん、勝っていないときは失望するし、それが普通のことだ」とアリバベーネ。
「しかし、正しい比較をするならそれはシンガポールではなくシルバーストーンだ」
「メルセデスに対するシルバーストーンでのギャップと鈴鹿でのギャップを見れば、より縮まっている」

 アリバベーネは、ドライバーズランキングで首位ハミルトンに59ポイント差の3位につけるベッテルの逆転タイトルの可能性を問われると、次のように答えた。
「それは、宝くじに当って、大富豪になれるかと聞いているようなものだ」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号