最新記事
ノリスはポール争いでフェルスタッペンに敗れ2番手「彼に関しては何が起きても驚かないよ」
2025年9月7日
2025年F1イタリアGPの予選で、マクラーレンのランド・ノリスは2番手、オスカー・ピアストリは3番手だった。
ノリスはFP2、FP3を制し、常にピアストリの前に立っていた。しかし予選はスムーズにいかず、Q2最初のアタックでミスをしてタイムを記録できず。2回目のアタックでなんとか5番手タイムを出して、Q3に進んだ。
Q3最初のランでは1分19秒433で暫定7番手にとどまったノリスだが、最後のアタックで大幅にタイムを縮め、1分18秒869を記録。このモンツァの新コースレコードに相当するタイムでトップに躍り出たものの、その直後にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が最速タイムを叩き出し、ポールもコースレコードもフェルスタッペンのものになった。
ピアストリはQ2とQ3最初のランではノリスより上位にいたが、最後に敗れ、3番手という結果になった。
フェルスタッペンのポールポジションタイムとの差は、ノリスは0.077秒、ピアストリは0.190秒だった。

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP3 1番手(1分19秒331/21周)
予選 2番手(Q1=3番手1分19秒517:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分19秒293:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分18秒869:ソフトタイヤ)

「僕にとってなかなか厳しいセッションだった。かなり波乱万丈で、ミスも多かった。それでも最後のラップでうまくまとめられたことには満足しているし、明日のグリッドで2番手を確保できたのもよかった」
「マックスが今日速いことは分かっていた。もちろん僕としては、ライバル全員より前からスタートしたかった。マックスを抜くのは大変だろうし、後ろにも速いマシンが並んでいる。レースは長く、何が起こるか分からないが、僕たちは通常、日曜の戦いを得意としているから、楽しみにしている」
(走行後のインタビューで、フェルスタッペンの速さに驚いたかと聞かれ)「いや、マックスは週末を通して速かったよ。それに、マックスに関しては、何が起きても驚いたりしない」
■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP3 3番手(1分19秒496/22周)
予選 3番手(Q1=10番手1分19秒711:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分19秒286:ソフトタイヤ/Q3=3番手1分18秒982:ソフトタイヤ)

「自分としてはかなり良いセッションをこなせたと感じている。序盤はペースを少しずつ積み上げていって感覚をつかんだ。でも今週末はとにかく信じられないほど僅差だ」
「マックスとレッドブルは速いし、それ以外にも多くのチームが速さを発揮していた。僕たちは今までほど快適ではない。この結果は大きな驚きではないが、もちろんもう少し前にいきたかった」
「でもレースになればいつも状況は大きく変わる。明日に向けて自信を持っているよ」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

