F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1シンガポールGP FP1:ルクレールがトップ、フェラーリ1-2。アップデート投入のアルファタウリは角田9番手

2023年9月15日

 2023年F1第16戦シンガポールGPのフリー走行1回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。2番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)、3番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は9番手だった。


 マリーナベイ市街地サーキットは今年、一時的にレイアウトが変更されている。昨年までのターン16〜19付近で施設の建設工事が行われるため、この4つの直角コーナーが廃止されストレート区間になった。そのためコーナー数は23から19となり、コース全長は5.063kmから4.940kmに短縮。決勝レースの周回数は、昨年から1周増えて62周となる。


 気温32度、路面温度44度、湿度62%という蒸し暑いコンディションのなか、現地時間17時半にセッションがスタート。アルファタウリは引き続きダニエル・リカルドにかわりリアム・ローソン起用している。またこの週末に、アルファタウリは大規模なアップデートを行ったということだ。


 序盤は各車ミディアムタイヤ、ハードタイヤで走行し、トップに立ったのはハードのルクレールでタイムは1分35秒683。2番手には0.035差で同じくハードの僚友サインツがつけていたが、ランド・ノリス(マクラーレン)が間に割って入った。フェルスタッペンは、トラクションがない、オーバーステアだと報告しており調整が必要な様子だった。


 その後ルイス・ハミルトン(メルセデス)が1分35秒571、ノリスが1分34秒776とトップタイムを更新。セッション中盤にはピエール・ガスリー(アルピーヌ)をはじめ複数のマシンがソフトタイヤを投入し始めた。


 各車ソフトを投入したためトップタイムは次々に更新されていき、サインツが1分33秒944でトップに立つ。その後アップデートを投入したマクラーレンのノリスがサインツを0.4秒上回った。ルクレールも1分33秒350でトップタイムを記録し、角田も1分34秒042で6番手につけている。その後セクター1と3で全体ベストタイムを記録したルクレールが再びトップに浮上し、サインツも2番手につけてフェラーリが1-2となった。


 終盤は大きなタイムアップなどもなく、セッションはルクレール、サインツ、フェルスタッペンのトップ3で終了。4番手以下はノリス、ハミルトン、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、セルジオ・ペレス(レッドブル)、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、角田、エステバン・オコン(アルピーヌ)となっている。

カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第16戦シンガポールGP カルロス・サインツ(フェラーリ)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第16戦シンガポールGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

ランド・ノリス(マクラーレン)
2023年F1第16戦シンガポールGP ランド・ノリス(マクラーレン)

ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2023年F1第16戦シンガポールGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)

フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
2023年F1第16戦シンガポールGP フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第16戦シンガポールGP 角田裕毅(アルファタウリ)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号