F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「僕たちのマシンとの相性が良くないコース。予選5番手でよしとするしかない」メルセデス/F1第10戦金曜

2023年7月1日

 2023年F1オーストリアGPのスプリント・フォーマットの金曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは5番手、ジョージ・ラッセルは11番手という結果だった。


 トラックサイド・エンジニアリングディレクターのアンドリュー・ショブリンは、「今日は高速でのグリップに苦労し、予選ではそれによってライバルたちに負ける結果になった。マシンに十分な速さがなく、5番手がルイスに期待できる最大の結果だった」と語っている。


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
FP1 4番手(1分06秒251:ソフトタイヤ/34周)
予選 5番手(Q1=8番手1分05秒673:ソフトタイヤ/Q2=7番手1分05秒188:ソフトタイヤ/Q3=5番手1分04秒819:ソフトタイヤ)

2023年F1第10戦オーストリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第10戦オーストリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 厳しいセッションだったけれど、ありがたいことに乗り越えることができた。ここは以前から僕たちのマシンにチャレンジを突きつけてくるコースで、今日も同じ状況に見舞われた。だから5番手でよしとするよ。日曜決勝をスタートするうえで、悪くない強力な位置だと思う。


 レースペースにおいて自分たちが正確にどのあたりに位置しているのか、まだよく分からない。3番目か4番目ぐらいかもしれないね。


 自分たちのことに集中して、できる限り速さを発揮することを目指す。今夜懸命に作業して、明日のスプリント予選ではもっといい結果を出せるようにしたい。天候や温度が影響してくると思うけどね。

2023年F1第10戦オーストリアGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2023年F1第10戦オーストリアGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)


■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
FP1 9番手(1分06秒696:ソフトタイヤ/28周)
予選 11番手(Q1=11番手1分05秒686:ソフトタイヤ/Q2=11番手1分05秒428:ソフトタイヤ)


 今日は速さが足りなかった。プラクティスセッションの序盤から、マシンに良い感触を持っていなかった。スプリントレースの週末には、必要な変更を行う時間がないから、そうなると厳しくなる。今夜、明日に向けて何ができるか、スプリント予選までにどうすれば改善できるかを見ていくよ。


 11番手というのは、日曜決勝のスタート位置としては明らかに最高のものではないけれど、今年は後方から良い結果を出したことが何度かあるから、レースのなかで戦って巻き返していけることを期待している。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP