F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1が名称変更の可能性。レッドブルF1ボス、チーム売却については否定も課題ありと明言

2023年3月28日

 レッドブルのモータースポーツ・コンサルタント、ヘルムート・マルコは、レッドブル本社はスクーデリア・アルファタウリを売却することについて今は考えていないと述べた。一方で、チーム名を再び変更する可能性はあるという。


 2月にドイツの『Auto Motor und Sport』が、レッドブル社の新経営陣は、現状では採算が取れないとして、アルファタウリF1チームのファクトリーをイタリアから、姉妹チームであるレッドブル・レーシングのファクトリーがあるイギリスに移すか、アルファタウリF1チームを手放すか、どちらかの策を取ることを考えていると報じた。アルファタウリは2022年にコンストラクターズ選手権9位に沈み、F1から得る分配金が下がる。チームの成績が振るわないこと、レッドブル・レーシングとの関係において十分な効率化がなされていないことが、問題視されているということだった。


 その後、アルファタウリF1チーム代表フランツ・トストが、レッドブル社のコーポレートプロジェクト担当CEOでF1を担当するオリバー・ミンツラフと話をした結果、チーム売却の懸念が否定されたとの声明を発表した。


 マルコは、当時、すべては株主が判断することだと述べていたが、最近、オランダのウェブサイト『RacingNews365』のインタビューのなかで、「アルファタウリは売却されない」と断言した。


「内部でいくつかのことが検討された。アルファタウリのコストがレッドブルのコストよりも高いという状況には満足できない。そういう場合は、どうするかを考える」


「組織を変更するのか、イタリアにとどまるのか、部分的にイギリスに移すのか、完全に移転するのか、すべて売却してしまうのか、ということを検討した。新しい経営陣が誕生した時には、すべての可能性を検討するものだ」


「(だが)我々にはセカンドチームが必要だ。単純にそういうことだ」

2023年F1第2戦サウジアラビアGP ニック・デ・フリース(アルファタウリ)、フランツ・トスト(アルファタウリ代表)、ヘルムート・マルコ(レッドブル・モータースポーツコンサルタント)
2023年F1第2戦サウジアラビアGP ニック・デ・フリース(アルファタウリ)、フランツ・トスト(アルファタウリ代表)、ヘルムート・マルコ(レッドブル・モータースポーツコンサルタント)

 一方でマルコは、スクーデリア・アルファタウリに関して何らかの変更を行う必要があると示唆した。選択肢のひとつは、名称を変更することだという。


 スクーデリア・トロロッソは、2020年に向けて、レッドブルのファッションブランドのPRを目的に、スクーデリア・アルファタウリに名称が変更された。しかしその後、アルファタウリのブランドラインはレッドブルが期待したような成功を見せておらず、F1チームは売り上げに大きく貢献してはいないといわれる。そういう状況のなか、レッドブルは姉妹チームの名称変更を再び検討していると、マルコは明かした。


 将来の名称変更の可能性について聞かれ、「それについて我々は再度検討している」とマルコは答えた。


「論理的なことでもある。アルファタウリのブランディングはいくらか縮小された。実際にアルファタウリ・ブランドが販売されているのは、我々がレースをする国のなかのごく一部だ。3、4カ国程度なのだ」


「課題はシンプルだ。より多くの資金を投入し、結果を改善する必要がある」

スクーデリア・アルファタウリの2023年型F1マシン『AT04』のカラーリングとニック・デ・フリース&角田裕毅
アルファタウリのファッションイベントとともに行われたスクーデリア・アルファタウリの2023年型F1マシン『AT04』のカラーリング発表会



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号