F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1の2023年型マシン名称が『SF-23』に決定。PU時代のネーミングライツに回帰

2023年2月7日

 2月7日、F1世界選手権に参戦するスクーデリア・フェラーリは、2月14日の発表を予定している同チームの2023年型F1マシンの名称が『SF-23』に決定したと発表した。


 2022年シーズンのF1でコンストラクターズ選手権2位、シャルル・ルクレールによるドライバーズ選手権2位を獲得したフェラーリ。チームはルクレールとカルロス・サインツのドライバーラインアップを継続し、新チーム代表フレデリック・バスールのもとで2023年シーズンに挑む。


 すでに2月3日に2023年型マシンの初始動を行い、そのサウンドを公開しているフェラーリは、今回新たに“デザインコード675”と呼ばれていた2023年型マシンの正式名称が『SF-23』に決定したことを発表した。


 フェラーリはF1がパワーユニット時代に突入した2014年には『F14 T』の名称を使用したが、翌2015年の『SF15-T』から“SF(スクーデリア・フェラーリ)”が付いたマシン名称でF1パワーユニット時代を戦ってきた。しかし、グラウンドエフェクトレギュレーションが施行された2022年は『F1-75』となっていたため、今季の『SF-23』で1年ぶりにF1パワーユニット時代に使われてきたネーミング形式に戻ることになる。


 スクーデリア・フェラーリによると、チームのマシンが“SF”と命名されるのは8回目となり、さらに年号と一致するのは4回目だという。フェラーリは2023年型F1マシン『SF-23』を、2月14日(火)の現地時間11時25分(日本時間19時25分)に発表する予定だ。


2023年1月のフィオラノテストに参加したシャルル・ルクレールとフレデリック・バスール代表
2023年1月のフィオラノテストに参加したシャルル・ルクレールとフレデリック・バスール代表



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号