最新記事
- 初表彰台で「ひとつの夢をかなえた」ハジャー...
- F1 Topic:角田を襲った“ペダルマップ”問題。...
- ペダルマップ問題でトルクは通常の半分に。走...
- ハミルトンがスタート前の黄旗違反により次戦...
- 【F1第15戦決勝の要点】ハジャーがデビュー15...
- 【ポイントランキング】2025年F1第15戦オラン...
- ピアストリ完勝、レーシングブルズのハジャー...
- 【順位結果】2025年F1第15戦オランダGP 決勝
- 「前進できたことが励みになる」「Q3進出は嬉...
- 「ハジャーにおめでとうと言いたい」「優勝に...
- 感覚とタイムの差に当惑。ドライビングも見直...
- ハジャーの新人らしからぬ安定感。メルセデス...
マシン軽量化を目指すフェラーリF1、2023年型にコンパクトなラジエターを採用へ
2023年1月23日
フェラーリの2023年型F1マシン(コードネーム675)は、規則で定められた最低重量を少し下回った状態でプレシーズンテストに持ち込まれるものと考えられている。チームは、シーズンのヨーロッパラウンドを迎えるまでにさらに数kgを減らすことを目指す。最低重量を下回れば、その分、バラストを使ってマシンバランスの調整を行うことができる。
2022年序盤には、すべてのF1チームが車重を最低重量に近づけることに非常に苦労した。実際、テストがスタートした時点でバラストを使用できたのはアルファロメオのみだった。しかしその後、最低重量が3kg引き上げられ、他のチームも徐々に減量を進め、最終戦のころには、最低重量を5kg以上、上回っているチームはひとつもなくなった。
フェラーリは、2023年シーズンに向けて、最低重量796kg以下に車重を抑えることを目標としている。そのための重要なエリアとされているのは、冷却システムだ。ここを変更することで、全体の減量を成し遂げるとともに、マシンリヤへの空気の流れが改善されることも期待できる。エンリコ・グアルティエリ率いるパワーユニットチームは、2022年型F1-75のラジエターは必要以上に大きかったと考えた。今年はエンジンのパワーを向上させ、それに伴って発生する熱も高まるにもかかわらず、彼らはラジエターのサイズと容量を縮小することを決めた。配置位置とアングルは2022年型と同じだ。
ラジエターのサイズを縮小しても、サイドポッドインテークを小さくすることはできないものの、空力面でメリットがある。エンリコ・カルディル率いる空力チームは、新たな冷却システムに基づいてより小さなサイドポッドを設計し、リヤホイールの内側に向けられる空気の量を増やすことが可能になるのだ。
これにより675のディフューザーの効果が向上し、リヤのダウンフォースが増す。それは特に低速コーナーで効果を発揮するとともに、2022年の弱点のひとつだった、マシンリヤからのトラクションも向上する。
こういった大規模な改良に取り組めるのは、ワークスチームの特権であるといえるだろう。カスタマーチームは与えられたパワーユニットにシャシーを適応させなければならないが、ワークスチームでは、シャシー部門とエンジン部門が密接に連携して作業に当たり、大きなパフォーマンス向上へとつなげることができるのだ。
(Grandprix.com)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

