最新記事
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
- 「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語ら...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
- フェラーリ勢の予選トップ3は今季初。ノリス...
- ノリスが驚速タイムで通算14回目のポール獲得...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
NetflixのF1ドキュメンタリー『Drive to Survive』シーズン5が2月24日に公開
2023年1月13日
F1は、Netflixの人気ドキュメンタリーシリーズ『Drive to Survive(邦題:栄光のグランプリ)』のシーズン5が来月2月24日に初公開されると発表した。
シーズン5は、レギュレーションの刷新と、レッドブルとマックス・フェルスタッペンの覇権が際立っていた2022年シーズンの出来事を描いている。最新作の目玉のひとつは、現世界チャンピオンのフェルスタッペンの姿が自然な形で撮影されていることだ。
これまでフェルスタッペンはドキュメンタリーの制作陣に嫌悪感を抱き、シリーズへの参加を拒否していた。彼は「多くのことが捏造」され、偽りの物語やドライバーたちの人間関係が作り出されていると主張していた。
だがF1の最有力ドライバーがストーリーにほとんど出てこないのは、ドキュメンタリーにおいて受け入れ難い欠落だった。そのため、F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、ドキュメンタリーに出演するようフェルスタッペンを懸命に説得し、フェルスタッペンはようやく同意したのだった。フェルスタッペンは圧倒的なシーズンを過ごしたものの、2022年シーズンはドラマ、混乱、陰謀、裏話でいっぱいだ。
なお現在は、公開されたばかりの予告編で、短いながらもシーズン5の場面を楽しむことができる。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


