最新記事
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
フェラーリF1を去るビノットに、ルクレールとサインツからメッセージ「称賛と敬意が薄れることは決してない」
2022年12月2日
シャルル・ルクレールとカルロス・サインツは、マッティア・ビノットがフェラーリF1の代表を辞任するというニュースを受けて、ソーシャルメディアでメッセージを送った。
ビノット辞任のうわさは、F1のシーズン最終戦アブダビGPの前に浮上していたが、フェラーリの上層部によって否定されていた。しかしながら、先週末にイタリアの『Corriere della Sera』が、ビノットの辞任が差し迫っていると報道したため、うわさが再燃。そして11月29日に、フェラーリに28年間在籍し、2019年からF1チームの指揮を執ってきたビノットが、今年末でフェラーリから去ることが発表された。
「マッティア、すべてのことに感謝している」とルクレールはインスタグラムに投稿した。
「僕たちはとても激しい4年間をともに過ごした。大きな満足感があったが、必然的に試されるような瞬間にも満ちていた。あなたに対する僕の称賛と敬意が薄れることは決してない。僕たちは同じ目標を達成するために、常に多大な貢献を果たしてきた。すべてにおいて幸運を祈っている」
ルクレールのチームメイトのカルロス・サインツも、フェラーリのシートを与えてくれたビノットに敬意を表した。
「ありがとう、マッティア。良い時も悪い時も、チームと自分たちをプッシュするためにあなたとともに仕事をするのは喜びだった。素晴らしい思い出と、レーシングコース内外で分かち合った瞬間に感謝している。将来に向けて幸運を祈っている!」
2022年シーズンのフェラーリは、ルクレールの3勝とサインツの1勝による計4勝を挙げ、コンストラクターズ選手権でレッドブルに次ぐ2位につけてシーズンを終えた。
フェラーリとルクレールは、2022年F1シーズン開幕当初は好結果を出していたが、過ちやミスを犯して徐々にレッドブルに差をつけられた。フェラーリはシーズン後半には優勝を飾ることができなかった。
ビノットの後任についてフェラーリはまだ発表していないが、空席を埋めるのが誰になろうが、その人物は2014年のF1ハイブリッド時代の幕開け以来、3人目のチーム代表を務めることになる。ライバルチームに見られる盤石で安定したマネジメント体制を鑑みると、驚くべき人数だ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

