最新記事
- 王者フェルスタッペンの戦い:マクラーレンと...
- 「ノーズが前に出ていたから、行くしかないと...
- 新人ベアマンの4位入賞は「この10年で最高の...
- アイルトン・セナ、最初のブラジルGP優勝車『...
- ウイリアムズがガルフカラーで走る。F1サンパ...
- ビッグネームのF2テスト相次ぐ。キャデラック...
- F1サンパウロGPのタイヤは保守的なハード寄り...
- パドック裏話:観客席に潜り込んだラッセルの...
- 元F1ドライバーのステファン・ヨハンソン、現...
- “ピアストリの復調”が左右するマクラーレンの...
- 松田次生のF1目線:メンタル優位はノリス。走...
- 2025年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
アルピーヌ加入は「キャリアのなかで最良の判断」とドゥーハン。F1に近づいたと語るも、2023年はF2に専念
2022年11月28日
ジャック・ドゥーハンは、アルピーヌのアカデミーに加入したことを「自分のキャリアで最良の決断」だと認めている。これにより2024年にF1に昇格できる可能性があるからだ。
ドゥーハンは2017年にレッドブル・ジュニア・チームに参加したが、昨年末に離脱してアルピーヌ・アカデミーに加入した。そして今年はビルトゥジ・レーシングからFIA F2選手権に参戦。ドゥーハンは3回の優勝と6回の表彰台を獲得した。アルピーヌはドゥーハンの育成スピードを速めることを決め、メキシコGPとアブダビGPのフリー走行1回目に彼を起用した。
「僕が前の場所に留まっていたら、2回のFP1を担当したり、F1マシンを走行する立場にはなれなかっただろう」とドゥーハンは語ったが、彼にとってオスカー・ピアストリのアルピーヌ離脱も有利に働いたことは明らかだろう。
「自分がチームに力を尽くしていると感じているし、彼らも僕にとてもよくしてくれ、多くのことを教えてくれる」
「自分の決断に満足している。これまでのキャリアのなかで最良の判断だったと思う。F1シートにかなり近づいたことは、本当に素晴らしいことだ」
しかしながら、二輪のレジェンドライダーであるミック・ドゥーハンの息子であるジャックは、2023年シーズンの焦点をF2への取り組みに置くため、F1での可能性についての期待は抑えている。だがドゥーハンがF1での未来を計画するときには、アルピーヌが希望の場所になるだろう。
「すべてのF1レースに行ってその場にいることもできるかもしれないが、F1マシンに乗ることができる可能性は低いので、そうしたらF2への取り組みの時間が少し削られてしまうだろう」
「僕は(F2に)完全に専念して、チームのためにできる限りのことを引き出す。そして2024年か、あるいは2025年に、フルタイムのドライバーになれることを願っている」
「僕には自信があるし、アルピーヌに大きな信頼を抱いている。まず僕はチャンピオンシップタイトルを獲得しなければならない。計画どおりにいけばそうできると僕は確信している。そうして1年待たなければならなくてもかまわない。アルピーヌのシートと、彼らと成長を続けていくためなら、喜んで待つよ」
「もし(2024年に)貸し出される可能性があったら、それは素晴らしいことだけれど、そういうことが決まるのは先の話だ。優勝して結果を出せば、おのずとうまく進むだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


