最新記事
- フェラーリF1が新サイドポッド導入「難しい決...
- 【角田裕毅F1第8戦分析】ブレーキトラブルの...
- F1スペインGP FP2:初日トップはフェルスタッ...
- 【タイム結果】2023年F1第8戦スペインGPフリ...
- 【タイム結果】2023年F1第8戦スペインGPフリ...
- F1スペインGP FP1:レッドブルが1-2、アルフ...
- 【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】“...
- F1第8戦木曜会見:モナコでは噛み合わなかっ...
- ピレリF1、イギリスGPでの新仕様タイヤ導入を...
- 【全ドライバー独自採点/F1第7戦】モナコが...
- 【F1第7戦無線レビュー】「これだよ、僕が言...
- グランプリのうわさ話:改善が進まないモンツ...
マクラーレンとガルフ・オイルが2022年末でのパートナーシップ契約終了を発表。現契約を更新せず
2022年11月26日
マクラーレンとガルフ・オイル・インターナショナルは、戦略的パートナーシップ契約の更新を行わず、現契約期間である2022年F1シーズン末をもって提携を終了することを発表した。
現在の契約は2020年7月からのものだが、両者には長い歴史がある。1968年から1973年末まで提携しており、F1およびCan-Amシリーズで数々の勝利を収めた。1990年代にはル・マン24時間レースでもタッグを組み、ガルフカラーのマクラーレンF1 GTRを走らせている。
マクラーレンは、2021年のモナコGPでは、歴史的なパートナーシップを祝い、MCL35Mにガルフのトレードマークであるブルーとオレンジをメインとするスペシャルカラーを施して走らせた。
マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、11月25日の発表に際し、次のようにコメントした。
「ガルフとの長年の関係がマクラーレン・レーシングの歴史のなかで示されてきた。我々は共に多くの象徴的な瞬間を記録してきた。たとえば、2021年のモナコのカラーリングは広く知られるところだ。今回、パートナーシップが自然に終点に達した形だが、以前そうであったように、再び旧友を迎え入れるための場所は常に残されている」
ガルフ・オイルの最高経営責任者であるマイク・ジョーンズは「我々は、この歴史的なパートナーシップの中でマクラーレンとともに達成したことを非常に誇りに思う」と述べた。
「モナコの象徴的なカラーリングや特注商品コレクションの完売など、多くの素晴らしい瞬間を共有してきたが、真の恩恵は、ファンの比類ない情熱に関わり、彼らを我々が行うすべてのことの中心に置くことから得られた。共に作ったすべての思い出を懐かしく思い出すことになるだろう。一方で、未来に待ち受けているものを楽しみにしている」
(autosport web)
関連ニュース

1位 | マックス・フェルスタッペン | 144 |
2位 | セルジオ・ペレス | 105 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 93 |
4位 | ルイス・ハミルトン | 69 |
5位 | ジョージ・ラッセル | 50 |
6位 | カルロス・サインツ | 48 |
7位 | シャルル・ルクレール | 42 |
8位 | ランス・ストロール | 27 |
9位 | エステバン・オコン | 21 |
10位 | ピエール・ガスリー | 14 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 249 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 120 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 119 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 90 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 35 |
6位 | マクラーレンF1チーム | 17 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 8 |
8位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 6 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 2 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |

