F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハースのシートを失ったシューマッハーがコメント「とてもがっかりしているが、F1キャリア継続を諦めていない」

2022年11月17日

 2022年F1最終戦アブダビGPの後、ハースF1チームを離脱することが決まったミック・シューマッハーがコメントを発表、F1でのキャリアを続けることを諦めないという強い意志を示した。


 アブダビGPを前にした11月17日、ハースは2021年から所属しているシューマッハーとの契約を今季を持って終了し、2023年には後任としてニコ・ヒュルケンベルグを起用することを発表した。


 2023年F1レギュラーシートは事実上、残っていない。ウイリアムズが起用する予定のローガン・サージェントが、F1出場に必要なスーパーライセンスを取得できない場合のみ、同チームのシートが空くが、それ以外のチームはすべてドライバーを確定させている。ハースに残留できなかったシューマッハーは、来年はメルセデスなど、他のチームでリザーブドライバーを務めるのではないかと考えられている。

ミック・シューマッハー(ハース)
2022年F1第21戦ブラジルGP ミック・シューマッハー(ハース)

 シューマッハーは、ハースが発表を行った後に、自身のSNSを通して、次のようにコメントした。


「これがハースF1チームでの最後のレースになる。契約を更新しないという決定にとてもがっかりしているという事実を隠したくはない。それでも、僕にこの機会を与えてくれたハースF1とフェラーリに感謝したい。共に過ごした年月が、技術の面でも人間としても僕が成熟する助けになった。そして、困難な状態に陥ったとき、自分がこのスポーツをどれだけ愛しているかを知った」


「時に浮き沈みはあったが、僕は着実に改善し、たくさんのことを学習した。自分はF1のシートにふさわしいと確信している。このテーマは、僕にとって決して閉ざされてはいない。挫折によって人はより強くなる。僕のなかのF1への炎は今も燃えている。スターティンググリッドに戻るために懸命に戦うよ」



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP