F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル&HRC密着:ダウンフォース不足が露呈、セクター2でフェラーリとの差が顕著に。フロア変更の影響の可能性も

2022年7月30日

 今シーズンの全22戦中、モナコGPに次いでダウンフォースが必要なコースが、F1第13戦ハンガリーGPの舞台であるハンガロリンクだ。それは、裏を返せば、ストレートスピードがあまりアドバンテージにならないサーキットともいえる。


 2015年にホンダがF1に復帰した当初、好成績を挙げることが多かったコースがモナコとこのハンガロリンクだった。


 ところが、今年は7月の4戦が始まる前から、レッドブルの関係者は「ハンガロリンクはフェラーリが強いだろう」と、戦う前から白旗を上げるかのような発言をしていた。それは今年のレッドブルのマシン、RB18が高速コーナーやストレートを得意としているからである。すなわち、HRCが開発・製造してレッドブル・パワートレインズの名前でコンストラクターズ選手権に登録されているパワーユニットが、パワー面でライバルたちに引けを取らないことをレッドブルが把握してRB18を設計しているとも言える。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2022年F1第13戦ハンガリーGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 そのことを示しているのが、フリー走行2回目でトップタイムをマークしたときのフェラーリのシャルル・ルクレールと、4番手に終わったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)のセクタータイムの違いだ。


首位 ルクレール:28.441秒─27.595秒─22.370秒
4番手 フェルスタッペン:28.524秒─27.821秒─22.383秒


 このタイムは自己ベストを記録した際の区間タイムで、左からセクター1、2、3となっている。セクター1と3にはホームストレートがあり、ここではレッドブルはフェラーリとほとんど差がない。


 トップのルクレールから約コンマ3秒引き離された最大の区間はセクター2のテクニカルセクション。ここだけでフェルスタッペンはルクレールから0.226秒遅れている。やはりダウンフォースが足りていない。


 そこで気になるのが、前戦フランスGPからフロアが変更されていることだ。レッドブルは第10戦イギリスGPにスリットが入ったフロアを投入し、第11戦オーストリアGPでも使用したが、前戦フランスGPからスリットが入っていないものに変更された。

レッドブル&HRC密着
計測器を搭載して走行するペレス


 この変更が機能していないとしたら、レッドブルはハイダウンフォース・サーキットで苦戦を強いられるかもしれない。しかし、このようなサーキットはシーズンを通してそれほど多くなく、後半戦では第17戦シンガポールGPぐらいだ。


 さらにかつて選手権を席巻していたメルセデスもこうしたコースが苦手だったことを考えると、ダブルタイトルを狙うレッドブルにとってそれほど深刻な問題ではないのかもしれない。パドックですれ違ったフェルスタッペンにも、それほど焦った雰囲気を感じなかったのは、それが理由なのかもしれない。

レッドブル&HRC密着
2022年F1第13戦ハンガリーGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号