F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ROC個人戦で準優勝のベッテル、F1以外のカテゴリーへの参戦は「チャンスと時間をもらえたら、喜んで検討する」

2022年2月10日

 アストンマーティンからF1に参戦するセバスチャン・ベッテルは、F1以外のカテゴリーでレースをすることも検討すると述べている。


 ベッテルは今年、アストンマーティンで2シーズン目を迎えるところだ。最近では、2月5日、6日にスウェーデンの都市ピーテオーのピテ・ハブスバッドで開催されたレース・オブ・チャンピオンズに出場し、ベッテルは個人戦で準優勝という記録を残した。2022年のレース・オブ・チャンピオンズは通算31回目の開催で、コースは凍結した湖の上に設営され、大会史上初の雪上/氷上イベントとなった。

セバスチャン・ローブ&セバスチャン・ベッテル
2022年のレース・オブ・チャンピオンズ個人戦で優勝を飾ったセバスチャン・ローブ(左)と準優勝のセバスチャン・ベッテル(右)


 そこでラリーなど、F1以外のレースをすることについて尋ねられた4度のF1世界チャンピオンであるベッテルは、次のように答えた。


「誰かが僕にチャンスと時間をくれたら、喜んで検討するだろう。時間と経験が必要だが、チャンスと時間をもらえたら、(ラリーカーでオフロードでレースをすることを)喜んで考えるよ」


「ドライバーとしてとても満足できるものだ。マシンを駆使できる範囲が広いしね。通常、F1ではマシンがコースアウトしたら、すぐに方向を修正しなければタイムを失う。ここではもっとグレーの領域があるようだ」


「タイミングはよくないかもしれないけれど、調整できるだろう。F1や他のカテゴリーのように、舞台裏では多くの準備が行われている。ペースノートを作ったり、情報をできる限り集めたりね。もちろん小さなウインドウに完璧に収まらなければならない。違いも見えてくるよ! でも本当に僕は楽しんでいる」

2022年レース・オブ・チャンピオンズ スウェーデン セバスチャン・ベッテル対セバスチャン・ローブ
2022年レース・オブ・チャンピオンズ スウェーデン セバスチャン・ベッテル対セバスチャン・ローブ



(Grandprix.com)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP