F速

  • 会員登録
  • ログイン

ラッセル「13位は目指していた順位ではないが、今日の状況を考えるならいい成績」:ウイリアムズ F1第19戦決勝

2021年11月16日

 2021年F1第19戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは13位、ニコラス・ラティフィは16位だった。


■ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル 決勝=13位

ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)
2021年F1第19戦ブラジルGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)

 予想していたよりもいいレースができたよ。第1、第2スティントはちょっと厳しかった。序盤に順位を上げることもできなかったし、リスタートでも苦戦した。だけど、最後のスティントは好調で、アントニオ・ジョビナッツィの前を走り続けることができた。僕らにとって、アルファロメオを背後に抑え続けられるというのはスゴいことなんだ。今週末は全般的にあまりペースも良くなかったしね。13位はチームとして目指していた順位ではないものの、今日の状況を考えるならば、いい成績だったと思う。


 僕としては、これまでよりも楽観的な気持ちでカタールへ向かおうとしている。ロサイル・インターナショナル・サーキットは、最近の2レースよりも僕らのクルマの特性に合っていると思うから。来週末は今日よりもっと速く走れるんじゃないかな。


■ウイリアムズ・レーシング
ニコラス・ラティフィ 決勝=16位

ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)
2021年F1第19戦ブラジルGP ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)

 まずまずのペースだったので、マネージメントは事前の予想よりも楽だった。ただ、ほとんどが単独での走行になり、とても孤独なグランプリだったのが残念だね。このレースを振り返って、違うやり方がなかったか確かめてみる必要があるだろう。


 だけど、7日後にはまたレースがあるし、メキシコやブラジルと比べると、これから向かうサーキットの方が高い競争力を示せるはずだ。中東での連戦を楽しみにしているよ。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号