F速

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第19戦密着】順位アップを狙いソフトを選択も1周目に後退。タイヤの磨耗が進み厳しい終盤も展開に

2021年11月14日

「今日は全然、満足できない」


 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はF1第19戦ブラジルGPのスプリント予選後、そう語った。なぜ、角田は満足のいくスプリント予選を行えなかったのか。


 ひとつ目の理由は、ソフトタイヤを選択したにも関わらず、1周目に順位を落としてしまったことだ。スプリント予選でソフトタイヤを選択したのは角田以外にも複数おり、決して無謀な賭けではなかった。角田も「スタートでできるだけポジションを上げることが目標でした」と、納得して選択した作戦だった。では、なぜ1周目にポジションを落としたのか。角田は次のように振り返る。


「スタートでは出遅れてないんですけど、押し出されたりポジショニングが悪かったりして……」


 角田が言うには、ターン2の出口とターン6でポジションを失ったらしい。これで12番手からスタートした角田は、2コーナーでは10番手につけていたが、その後2台のアルファロメオ勢とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)にかわされ、14番手まで後退してしまう。

【角田裕毅F1第19戦密着】
12番手からスタートした角田は10番手に上がるものの、3台に抜かれ14番手までポジションを落とした


 遅れたポジションを取り戻そうとプッシュした角田。「オーバーテイクを狙ったのですが……」。なかなか抜けなかった。序盤にプッシュしすぎた角田のソフトタイヤは、その分消耗が早くなってしまった。そこに現れたのが、予選失格となって最後尾からスタートしていたルイス・ハミルトン(メルセデス)だった。

【角田裕毅F1第19戦密着】
ポジションを取り戻そうとオーバーテイクを狙う角田

【角田裕毅F1第19戦密着】
最後尾スタートのハミルトンが順位を上げ、角田に追いついた


「できるだけ抑えようと思っていました」という角田は、なんとかインをブロック。一度はハミルトンに1コーナーで前に出られるが、ふたりの目の前でキミ・ライコネン(アルファロメオ)がスピンし、危険を回避しなければならなかったハミルトンの前をキープした。

【角田裕毅F1第19戦密着】
角田がイン側をブロック


 それでも地力に勝るハミルトンにオーバーテイクされた角田のタイヤはさらに厳しくなる。一時はアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)に迫っていた角田だっが、周回を重ねるごとに引き離され、逆に終盤はランス・ストロール(アストンマーティン)に追い上げられる。

【角田裕毅F1第19戦密着】
角田はジョビナッツィの背後まで迫った

【角田裕毅F1第19戦密着】
スプリント予選終盤、角田の背後にはストロールが迫りオーバーテイクを狙っていた


 なんとかポジションをキープしようと、1コーナーでインを閉めるも、アウト側からストロールにオーバーテイクを許してしまった角田は、15番手でフィニッシュした。

【角田裕毅F1第19戦密着】
1コーナーでアウト側からストロールが角田をオーバーテイク


 今年から導入されたスプリント予選。その1回目が行われた第10戦イギリスGPのスプリント予選で、角田の順位は16番手だった。それでも、日曜日の決勝レースは最終的に10位でフィニッシュ。今回のブラジルGPはそれよりも1つ上の15番手からのスタート。ポイント獲得はまだ可能だ。



(Masahiro Owari)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号