最新記事
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
- DRSに安全装置は必要か。鈴鹿でのクラッシュ...
リカルド、サインツとの接戦を「こすり合い」と振り返る。“ちょっと汚い”との評価も気にせず/F1第17戦
2021年10月27日
2021年F1第17戦アメリカGP決勝でダニエル・リカルド(マクラーレン)がカルロス・サインツ(フェラーリ)に対して見せた強烈なディフェンスについて、サインツは「ちょっと汚い」と称したが、リカルドにとっては「こすり合い」程度だったようだ。
リカルドとサインツはレースのほとんどの周回にわたって激しい競り合いを演じた。なんとかリカルドを追い抜こうと最善を尽くしたサインツだったが、結局彼よりも先にフィニッシュすることはできなかった。
ホイール・トゥ・ホイールのバトルを展開していたレース後半に、2台は接触した。さほど重大なクラッシュではなかったものの、サインツJr.はリカルドのドライビングについて無線で「ちょっと汚い」と話した。
「いつものようにレースが進むときもあったけれど、たまに面白い展開になることもあったね」とリカルドは語った。
「1周目はとても楽しかった。たぶんスタートで僕がカルロスを抜いた。そして、ターン6から7に入るところで、今度は彼が見事な動きで僕を抜き返した」
「さらにターン17では、僕がインから彼を抜き返したと思う。1周目のうちに3度も順位が入れ替わったんだからすごいよね。でも、今日トップ5に入るために、僕にとってあれはすごく重要だったんだ」
「シャルル(・ルクレール)は、フェラーリの方がマクラーレンよりも速いことを示した。今日の彼らのペースにはかなわなかった。だからチームとしてはペースを上げる作業を続けていく必要がある。けれど、そのうちのひとりを破ったことには満足しているよ」
「(サインツが)レース後半で強力なアタックを仕掛けてきた。当然サイド・バイ・サイドの競り合いになって、ホイールもすこし当たった」
「それはすごく面白かったし、僕としては抜かれないように最大限のことをする必要があった。当然、意図的に誰かに突っ込むようなことはない。だけど、多少こすれ合う程度のレースにはなるよ」
「それに、アウトから進もうとすれば、マシンはより無防備な状態になる。だから、意図的なことは何もなかったけれど、彼は危険を冒してでもアウトから行こうとしたんだと思う」
リカルドは、コース上での動きかたについてサインツから「ちょっと汚い」と称されたと聞かされると、そうした描写は気にならないと語った。
「それはいいね。汚いと言われても構わない。僕はいいやつだからね。時たま汚くなる分には問題ないよ!」
結局、リカルドは5位でレースを終えて、サインツJr.の順位をふたつ上回った。しかしルクレールが4位に入ったため、コンストラクターズランキングでは、フェラーリが先行するマクラーレンとの差を3.5ポイント差にまで縮めてきた。
レースの終盤、リカルドには、サインツJr.をかわすだけでなく、良い順位を確保するために慎重なタイヤマネジメントを行う必要も生じていた。
「本当にやりにくかったよ。新しいタイヤセットに交換してピットを出れば、グリップはもっとよくなる。だけど、そのタイミングが早すぎれば、より早く失われてしまうんだ。プッシュできる、という確信がもてないままのレースだった」
「つまり、僕たちもプッシュはしていたけれど、あくまでもタイヤがもつ範囲で、ということだ。だから途中の何周かでは多少ジレンマを抱えることもあった。もっとプッシュすべきか、すべきでないか、とね」
「カルロスが強いアタックを仕掛けてきたとき、僕にはプッシュする以外の選択肢がなかった。その結果、スペースがあまりない時もあったんだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

