F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「渋滞で最後のラップを走れなかった」レッドブル・ホンダのペレスが予選Q1敗退、戦略的なPU交換を検討へ/F1第13戦

2021年9月5日

 2021年F1オランダGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは16番手だった。ペレスは、Q1で路面コンディションが急激に改善するなか、セッション終盤、トラフィックが発生したことで、最後のアタックラップに入れず、Q1落ちという結果になった。


 ザントフォールトではオーバーテイクが極めて難しいため、レッドブルは、シーズン残りレースのことを考えて、戦略的にパワーユニットを交換し、グリッドペナルティを受けることを考えているという。


 レッドブル・モータースポーツ・コンサルタントのヘルムート・マルコは、『Servus TV』から、どのパーツを交換することを考えているかと聞かれ、「できる限り多くのパーツだ」と答えた。


「そうすれば、ダメージを最小限に抑えて、今後、ペナルティを受けずに済むようになる」

2021年F1第13戦オランダGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

■レッドブル・レーシング・ホンダ
セルジオ・ペレス 予選=16番手
FP3 4番手(1分10秒526:ソフトタイヤ/20周)
予選 16番手(Q1=16番手1分10秒530:ソフトタイヤ)


 予選に向けて素晴らしいマシンを用意していただけに、とてもがっかりしている。大きな改善を果たしていたので、フロントロウに2台を並べることができたかもしれなかった。こういうポジションに終わるとは全く予想していなかったよ。


(Q1)終盤はとても不運だった。ピットレーンで前のドライバーたちがかなりの低速走行をしており、その影響で2ラップ目のアタックに入ることができなかった。1.5秒遅れで時間切れになってしまったんだ。


 チーム全体で話し合い、次のレースに向けて学ぶべきことを探るつもりだよ。そうすることでチームがより強くなるはずだ。


 明日のレースでオーバーテイクをするのはかなり難しいことは分かっている。でもこのコースは予想できない部分があるから、僕としてはダメージを最小限に抑えて、チームのためにいくつかポイントを持ち帰ることを目指す。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP