F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「バンプができたことでオー・ルージュが損なわれている」メルセデス/F1第12戦金曜

2021年8月28日

 2021年F1ベルギーGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=18番手/2=3番手だった。バルテリ・ボッタスはフリー走行1=1番手/2=2番手だった。


 FIAの午前中の発表により、ハミルトンとボッタスのパワーユニットにはそれぞれ、3基目のICE、TC、MGU-H、MGU-K、EXが入れられたことが分かっている。


 ハミルトンはFP1での予選シミュレーション中に他車に引っかかり、アタックを完了できなかったため、18番手に終わった。


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
フリー走行1=18番手(1分48秒224:ハードタイヤ/14周)/2=3番手(1分44秒544:ミディアムタイヤ/13周)


 このサーキットでは正しいバランスを見つけ出すことがとても難しい。FP1でひとつの方向性を試し、午後にそれを変更した。ペースはほとんど変わらず、ひとつの選択肢を選ぶと、セクター1とセクター3が速くなるが、セクター2で遅くなる。他の選択肢では、その反対のことが起きるんだ。そういう具合に、正しいバランスを見極めるのはとても難しい。さらに、この短いセッションのなかで情報を得るのも簡単ではないが、なんとか最善の方向に進もうとしている。少なくとも走行時間の大部分がドライだったのはよかった。


 全体的に悪くない一日だったが、自分が完全にコントロールできるマシンではなかったので、その点を解明するために今夜作業を行う必要がある。


 今週末は天気も重要なファクターになる。雨が降れば、当然ながらダウンフォースを増やしたいが、そうすると、雨がやんだときにストレートで戦えない状態になる。つまり、セットアップの変更には細心の注意を払わなければならない。

2021年F1第12戦ベルギーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第12戦ベルギーGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)

 オー・ルージュがすごくバンピーになっている。何かが起きて、その影響で台無しになった部分があるようだ。アスファルトが新しくなったのかどうか、僕は知らないが、(オー・ルージュの)底のところに大きなバンプがある。前はなかったものだ。身体ではっきり感じる。彼らが直してくれるだろうけどね。(7月に起きた)土砂災害や雨に関係しているんじゃないかと思う。


■バルテリ・ボッタス(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
フリー走行1=1番手(1分45秒199:ソフトタイヤ/18周)/2=3番手(1分44秒513:ミディアムタイヤ/14周)

2021年F1第12戦ベルギーGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第12戦ベルギーGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)

 今日はすべてがうまくいっていると感じた。タイムシートを見れば分かるように、レッドブルとは今回も接戦になりそうなので、今夜、細部にまで目を向けて、わずかでもゲインできる点を見つけていく。


 ショートとロング、どちらのペースもかなりいい感じだった。プラクティスセッションの結果から細かく比較するのは難しいが、少なくともフィーリングは良いので、週末のスタートとしてはポジティブだよ。


 今日のウイングレベルでは、ストレートでかなり速そうだ。(グリッド降格ペナルティがあるため)僕の場合、セクター1と3で速さをつけて、レースでオーバーテイクしやすい状態にすることが重要だ。でも、雨が降ったら、ダウンフォースを増やしたい。そのため、セッションごとに状況を見ていく必要がある。どういう決断を下すかが、予選のカギになるだろう。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号