最新記事
レッドブルF1、“ミステリアスな”新サスペンションシステム導入の噂を否定「特別なものは使っていない」
2021年4月12日
レッドブル・レーシングは次戦F1エミリア・ロマーニャGPで、RB16Bの独創的なサスペンションシステムのテストを行うのではないかといううわさが持ち上がっているが、モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコがそれを完全に否定した。
一部メディアが、レッドブルは後輪操舵をシミュレートすることができるリヤサスペンションシステムを開発しており、それをイモラで試す可能性があると報じた。
この報道は、後輪操舵自体は禁じられているが、これを再現するシステムを使うことで、タイヤの耐久性の面で有利になるとして、メルセデスはすでにこのシステムを開発済みであり、レッドブルもそれに倣ったのではないかというもの。
しかし『Sport1』に対し、マルコは「全くナンセンスな話だ」とこの説を否定した。
「すでにバーレーンから“ミステリアスな”サスペンションを使っている。とはいえ、これは特別なものではない。今シーズンの新ホンダエンジンが小型化されたことによって、我々はマシンリヤ部を極めて細くタイトなものに作った。それにサスペンションを最適な形で合わせる必要があったのだ」
「メルセデスが何を開発しているのかは知らない。だが我々はバーレーンで使ったパッケージを(イモラで)用いる。開幕戦ではこのマシンの力を最大限に活用することができなかった」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

