ニュース一覧

F1王者メルセデスが技術体制改造。テクニカルディレクターを変更、ジェームズ・アリソンは新役職に就任
2021年4月10日
メルセデス-AMGペトロナスF1チームは、技術部門の体制変更として、2021年7月1日から現テクニカルディレクターのジェームズ・アリソンがチーフテクニカルオフィサー(CTO)に就任、代わってマイク・エリオットが...

【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第2回】“次に繋がるレース”を目指した開幕戦。ミックの能力と成長に嬉しい驚き
2021年4月9日
2021年シーズンで6年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。

「心から彼に勝ってほしかった」メルセデスF1に大きく貢献も、勝利を挙げられなかったミハエル・シューマッハー
2021年4月9日
長年にわたりメルセデスF1のチーフストラテジストを務めているジェイムズ・ボウルズは、ミハエル・シューマッハーが3年間のチーム在籍中に手にできるはずだった1勝をつかめなかったことに非常に心が痛んだと語...

アルピーヌF1、アロンソとオコンのライバル関係に細心の注意「危険なゲームをしないことが重要」
2021年4月9日
アルピーヌF1チームのディレクターを務めるアラン・プロストは、チームが内部の“原動力と環境”を守るために、フェルナンド・アロンソとエステバン・オコンの間のライバル関係を抑制するつもりだと述べている。

アストンマーティンF1代表、“ローレーキ・マシンに不利な”新規則に苛立ちも「メルセデスを参考にしつつ挽回を図る」
2021年4月9日
アストンマーティンF1チームの代表オットマー・サフナウアーは、2021年F1レギュレーションは、同チームやメルセデスなどローレーキ・コンセプトを採るマシンには不利に、レッドブルなどのハイレーキのマシンに...

アルファタウリ・ホンダF1、段階的なアップデートを計画「スペインまでに大きく改良する」
2021年4月9日
アルファタウリ・ホンダF1チームのテクニカルディレクター、ジョディ・エギントンは、今後のレースでAT02に小規模な空力アップデートを加えていき、第4戦スペインGPまでには大きくパフォーマンスを改善させるプ...

【密着動画】角田裕毅F1初レースウイークエンドの舞台裏「首も足も大丈夫だったよ」
2021年4月9日
アルファタウリ・ホンダF1チームが、ルーキー角田裕毅のバーレーンGPの週末に密着、戦いの舞台裏の様子を伝える動画を公開している。

ニコ・ヒュルケンベルグ、アストンマーティンF1のリザーブ&開発ドライバーに就任
2021年4月9日
4月8日(木)、アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワン・チームは、ドイツ人ドライバーのニコ・ヒュルケンベルグがオフィシャルリザーブ&開発ドライバーに就任したことを発表した。

【有料記事】リザーブドライバーとして“頼れる”ヒュルケンベルグ。複数のF1チームで代役候補に
2021年4月8日
F1世界選手権は新型コロナウイルスによる厳格な制限の下での2回目のシーズンを開幕したが、ニコ・ヒュルケンベルグはF1チームにとって“頼れるドライバー”となっている。

ハースのシートを失ったグロージャン、最後のF1テストのチャンスを掴む。すでにシート合わせも
2021年4月8日
ロマン・グロージャンのF1キャリアは、2020年第15戦バーレーンGPの1周目における激しい炎を伴う恐ろしい事故の前に、すでに終わることが分かっていた。

F1スプリントレース導入案、2021年の実現に向け前進。金銭的条件にチーム側が同意
2021年4月8日
2021年シーズン中に一部グランプリでスプリントレースを導入するというプランが、チーム側が金銭的な条件に同意したことで、実現される見通しとなった。

ガスリーに無関心なレッドブルF1。2022年ドライバーを検討中のアルピーヌが状況を注視
2021年4月8日
ピエール・ガスリーは、スクーデリア・アルファタウリに所属しながら、レッドブル・ホンダに昇格される可能性はゼロという特異な状況に置かれている。

開幕戦で明暗分かれた3人のF1ルーキー。ミック・シューマッハーの境遇には同情も
2021年4月8日
2021年のF1に登場した三人のルーキー、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)、ニキータ・マゼピン(ハース)、ミック・シューマッハー(ハース)。

【F速プレミアム】ライコネン観察日記:F1デビュー20年目を迎えても若手に引けをとらないドライビング
2021年4月8日
信じられるだろうか。

ルノーF1元代表アビテブールがプジョーと交渉中。スポーツカープロジェクト参画の可能性
2021年4月8日
ルノーがオフシーズン中にF1チームをアルピーヌに名称変更し、人事改造を行うなかで、ルノー・スポールF1のマネージングディレクターを務めたシリル・アビテブールがその座を追われたという知らせは、衝撃をも...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

