F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、トップからわずか0.093秒差の2番手「最高の気分。開幕に向けてワクワクする」【F1テスト3日目】

2021年3月15日

 2021年F1プレシーズンテスト3日目最終日、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は午後のセッションを担当し、18人中2番手のタイムを記録した。このタイムは3日間総合でも2番手にあたる。


 3月14日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで角田は91周を走行。レースシミュレーションとともに、終盤にはソフト寄りのタイヤでのアタックも行い、一時はトップに立った。最終的にレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、C4タイヤで1分28秒960という3日間全体での最速タイムをマークしたものの、角田はわずか0.093秒差の1分29秒053をC5タイヤで記録し、2番手に続いた。最終日、そして3日間総合でも、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)搭載車がワンツーを飾る結果となった。

2021年F1プレシーズンテスト3日目 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1プレシーズンテスト3日目 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

「F1マシンで全開アタックをして2番手に入るというのは、最高の気分です。もちろん、まだテストに過ぎないので先走ってはいけませんが、この位置で3日間を締めくくれるというのは素晴らしいことです」と角田はコメントしている。


「この数日で非常に多くを学びましたし、チームも多くの有用なデータを収集できましたので、開幕に向けてしっかりと分析していきます。このテストでかなりの周回を走り込んでコースをよく理解できているので、ここで開幕戦を迎えられることはとてもいいことだと思います」


「いくつか小さな問題はありましたが、僕らはすべてを明らかにするためにテストをしているわけで、こうしたことも想定内です。レース本番では、現状でベストのパッケージを用意できるはずです。ここから2週間ハードワークを継続していきます。今から開幕戦にワクワクしています!」



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP