F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「みんなの愛情は十分に伝わったし、いい形でこのチームでの仕事を終えた」:ハース F1第17戦決勝

2020年12月15日

 2020年F1第17戦アブダビGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは18位、ピエトロ・フィッティパルディは19位でレースを終えた。マグヌッセンはアブダビGPを最後にハースを離脱することが決まっており、2021年はIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権にチップ・ガナッシ・レーシングから参戦する。


■ハースF1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=18位
 複雑な気分だ。こうしてF1でレースをする機会を与えられて、本当に良かったと思っている。F1に乗ることが子供の頃からの夢だった。とはいえ、こんなひどいパフォーマンスを最後に、F1を去るのは悲しいことだ。まあ、実際のところ、何も期待できないことは承知の上で、このレースを迎えたんだけどね。


 その他の点では、僕にとって最高の週末だった。チームのみんなの愛情は十分に伝わってきたし、雰囲気もすごく良かった。舞台裏では本当にいい形で、このチームでの仕事を終えることができたんだ。チームと過ごした時間を心からエンジョイできた。楽しかったよ。みんなと別れるのはつらいけど、僕自身の今後の活動も楽しみにしている。

ケビン・マグヌッセン(ハース)
2020年F1第17戦アブダビGP ケビン・マグヌッセン(ハース)


ピエトロ・フィッティパルディ 決勝=19位
 予選では十分な競争力があったので、今日のレースには前回以上の自信を持って臨めた。スタートはちょっとクレージーだったけど、その後はとてもいいレースができた。序盤から徐々にペースを上げていって、ケビン(・マグヌッセン)をオーバーテイクできたし、レース前半では(ニコラス・)ラティフィに追いつきつつあった。


 ただ、残念なことにクルマがオーバーヒート気味になり、そのためにピットストップを強いられたことで、僕のレースは台無しになってしまった。それでも、着実に進歩できたことや、序盤のペースには大いに満足している。与えられた時間がとても短かったにもかかわらず、チームは僕を走らせるために素晴らしい仕事をしてくれた。彼らの手助けがあったから、僕も十分な準備ができた。この機会を得て本当にうれしかったし、心から感謝している。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)&ピエトロ・フィッティパルディ(ハース)
2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)&ピエトロ・フィッティパルディ(ハース)



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号