最新記事
ノリス、マーシャルが目の前を横切り驚愕「絶対に起きてはならないこと」とマクラーレンF1代表が問題視
2020年12月3日
マクラーレンF1チーム代表アンドレアス・ザイドルは、2020年F1第15戦バーレーンGPでランド・ノリスの前をマーシャルが走って横切った件は、「絶対に起きてはならないこと」だとして、その危険性について警告した。
決勝レース終盤、ノリスがターン10と11のエリアに差し掛かった時のことだった。そこではセルジオ・ペレスが出火したレーシングポイントのマシンを停車させたばかりだった。
ノリスは視線の先に、突如コースを横切ってペレスの方へと向かうマーシャルの姿を発見し、無線でこの件を伝えた。
「マーシャルがトラックを横切っている」とノリスは驚きとともに叫んだ。「あんな勇気のある奴は見たことがない……」
ザイドルは、マーシャルのこの行為は、マーシャル自身とノリスを危険に晒す可能性があったと考えている。過去にF1ではマーシャルの死亡事故が起きており、1977年南アフリカGPでマーシャルがコースを横切って走行中のマシンにはねられ、両者が死亡している。
「このようなコメントを無線でランドから聞くことになったのは、明らかに懸念すべきことだ」とザイドルは認めた。
「こうしたことは、絶対に起きてはならない。この件はFIAとともに非公開の場で分析することが重要だと思う」
「マイケル(・マシ/FIAレースディレクター)が、我々から情報提供を求めた上で対応するだろう」
「正しい結論が出ると確信している。我々はドライバーと、世界中にあるコースのマーシャル全員の安全を改善するために、ともに取り組みを続けていく」
言うまでもなく、ノリスはマーシャルの行動に驚いていた。夜間のレースであり、ペレスのエンジンから煙が出ていたため、視界が制限されているなかでの出来事だった。
「想像もしていなかったことだ」とノリスは語った。「彼はコースを横切る際、右も左も見なかった」
「ダブルイエローが出ていて十分に減速していたから、何かを危険にさらすようなことはまったくなかった」
「でも彼の見た目は目立つようなものではなかった。あの時、僕は空を見ていたし、彼は黒と紺色の服を着ていた。だから目立たなかったんだ。僕に見えたのは、消火器が揺れているところくらいだった。少しばかりクレイジーな瞬間だったね」
この件についてレース後に質問されたマシは、マーシャルは衝動的に反応してコースを横切ったのだろうと語った。
「セルジオ・ペレスのマシンから新たな火の手が上がっていたことは明らかで、火を見た消火担当のマーシャルは、指示を受けることなく本能的に反応したのだ」とマシはウェブサイト『RaceFans』に語った。
「それより前に起きた状況を考えれば、優先事項は火を消すことだったと言えるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
5/23(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/24(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/25(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 146 |
2位 | ランド・ノリス | 133 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 124 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 99 |
5位 | シャルル・ルクレール | 61 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 53 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 40 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 279 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 147 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 131 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 114 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 51 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 10 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

