最新記事
- 日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「...
- 「完璧だ。それしか言えない」フェルスタッペ...
- こだわりの桜デザインで臨んだ鈴鹿。ベアマン...
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:アロンソのルーキーテスト参加に反対するライバルたち
2020.11.18
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルノーF1は、12月15日にアブダビで1日だけ開催されるルーキー限定のオフシーズンテストにフェルナンド・アロンソを参加させたいという要請を出していたが、レーシングポイントとハースがこれに反対を表明した最初の2チームとなった。
シリル・アビテブールは、F1から2シーズン離れていた元世界チャンピオンが1日多くテスト走行の機会を得てもおかしくないと主張しているものの、レーシングポイントはシーズン当初から、彼にマシンを与えたいとするこの要請に反対し続けてきたのだ。
2021年はミック・シューマッハーとニキータ・マゼピンという実際のルーキーを起用するとみられるハースF1については、今後の戦いにおいてこれ以上相手を優位に立たせたくないからというだけでなく、ギュンター・シュタイナーがフェラーリに触発されて反対の意向を表明したという理由もあるだろう。
フェラーリも、2021年には自分たちと強力なライバル関係になるはずのルノーとアロンソに支援の手を差し伸べるつもりなどないはずだからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルノーF1は、12月15日にアブダビで1日だけ開催されるルーキー限定のオフシーズンテストにフェルナンド・アロンソを参加させたいという要請を出していたが、レーシングポイントとハースがこれに反対を表明した最初の2チームとなった。
シリル・アビテブールは、F1から2シーズン離れていた元世界チャンピオンが1日多くテスト走行の機会を得てもおかしくないと主張しているものの、レーシングポイントはシーズン当初から、彼にマシンを与えたいとするこの要請に反対し続けてきたのだ。
2021年はミック・シューマッハーとニキータ・マゼピンという実際のルーキーを起用するとみられるハースF1については、今後の戦いにおいてこれ以上相手を優位に立たせたくないからというだけでなく、ギュンター・シュタイナーがフェラーリに触発されて反対の意向を表明したという理由もあるだろう。
フェラーリも、2021年には自分たちと強力なライバル関係になるはずのルノーとアロンソに支援の手を差し伸べるつもりなどないはずだからだ。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:元F1ドライバーのビタントニ...
グランプリのうわさ話:2020年の利益が大幅減少のリ...
【F1コラム】ストレスの溜まるレース後に言ってしま...
グランプリのうわさ話:アルボンのシートに望みを繋...
グランプリのうわさ話:ふたりの若手によってハース...
グランプリのうわさ話:ハースが2021年のドライバー...
【F1コラム】大混戦の中団争いで、ほぼ毎戦入賞圏に...
グランプリのうわさ話:息子の2021年F1シート獲得に...
グランプリのうわさ話:スチュワードを務める元F1ド...
グランプリのうわさ話:F1新規参入に高い壁。約210...
グランプリのうわさ話:話の出どころはエディ・ジョ...
グランプリのうわさ話:2021年の役職について明言を...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1がルノーのパワ...
【F1コラム】ノリス、イギリスGPで6歳の少女がクレ...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、ミック・シュー...
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

