最新記事
- アップルがアメリカにおける5年間のF1放映権...
- 苦戦する元僚友ハミルトンには「いい瞬間も少...
- スプリントの有無で「チケットの売れ行きは変...
- 不本意な解雇から身を守り、報酬の増額も果た...
- 【F1コラム】歴史あるGPが消滅、誤った方向に...
- フェルスタッペン「教わった知識は言葉にでき...
- F1マシン4台やパワーユニットを展示。ホンダ...
- F1アメリカGPで再びヒートハザード宣言。オー...
- 2025年F1第19戦アメリカGP TV放送&タイムス...
- アルピーヌがアメリカからの3戦でスペシャル...
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
【F速プレミアム】ライコネン観察日記:新型コロナについて「僕はそういう厄介なものを、むやみに怖がったりしない」
2020.03.12
長年キミ・ライコネンの「番記者」を務めるフィンランド人ジャーナリストのヘイキ・クルタ氏が見た、アイスマンの言動をお送りするF1速報web限定連載。開幕戦オーストラリアも気負わずいつものスタイルで臨むようだ。
-------------------------
例年のパターンどおり、キミ・ライコネンはF1シーズンの開幕戦への出発をできるだけ遅らせた。スイスの自宅を発ったのは日曜日になってからで、そこからドバイを経由してメルボルンへ向かったのである。
彼がオーストラリアに入国したのは、フリープラクティスセッションが始まる金曜日から数えて、2日前の晩のことだった。この移動に同伴したのはトレーナーのマーク・アーナルで、家族は自宅にとどまった。
-------------------------
例年のパターンどおり、キミ・ライコネンはF1シーズンの開幕戦への出発をできるだけ遅らせた。スイスの自宅を発ったのは日曜日になってからで、そこからドバイを経由してメルボルンへ向かったのである。
彼がオーストラリアに入国したのは、フリープラクティスセッションが始まる金曜日から数えて、2日前の晩のことだった。この移動に同伴したのはトレーナーのマーク・アーナルで、家族は自宅にとどまった。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:ハースF1オーナー、2020年の...
グランプリのうわさ話:新型コロナがイタリアでも感...
グランプリのうわさ話:カレンダーに中国GPをねじ込...
グランプリのうわさ話:トップチームから門戸を閉ざ...
ライコネン観察日記:「プレシーズンテストでのラッ...
グランプリのうわさ話:イギリスによる中国への渡航...
グランプリのうわさ話:感染が拡大する新型コロナウ...
グランプリのうわさ話:元F1ドライバーのアレックス...
グランプリのうわさ話:2021年のボッタス後任候補と...
グランプリのうわさ話:クビサ、ピレリテストで2020...
グランプリのうわさ話:ルクレールのF1契約延長で立...
グランプリのうわさ話:フェラーリの次期ドライバー...
ライコネン観察日記:2021年以降はレースに対する気...
グランプリのうわさ話:資金供給が途絶え自らシート...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1代表がFOMの新...

※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

