F速

  • 会員登録
  • ログイン

アイロット、初めてのF1テストで大クラッシュ「とてもショックだったが、テストの機会をくれたチームに感謝している」

2019年5月15日

 フェラーリの育成ドライバーで、ザウバー・ジュニアチーム・バイ・チャロウズからFIA-F2に参戦しているカラム・アイロット。カタロニア・サーキットで行われているインシーズンテスト初日にアルファロメオ・レーシングから参加したが、大きなクラッシュを喫してしまい、予定よりも早くテストを切り上げることになってしまった。


 火曜日の午後に不運に見舞われるまで、アイロットは順調に走行し、40周の間、安定した走りで優れたレベルのパフォーマンスを発揮していた。


 しかし午後のセッションでは、ターン3にで突然クラッシュしてしまった。最終的な周回数は41、ベストタイムはC2タイヤで記録した1分19秒819。12番手でテストを終えた。


「ターン3に進入したあと、いきなり大きくスナップしてしまった。前触れも何もなかった。ただぶつかったんだ。だから説明できない」とアイロットは語った。


「風の吹き方も同じで、何も壊れているところは見られなかったし、ドライビングについても同じだった。少しおかしな状況だ」


「他の周回とまったく同じだったから、完全に不意をつかれた。まだ原因を調べているところだ。変なクラッシュだった」


 幸い、アイロットはバリアのおかげで衝撃を免れて無傷だったが、彼の士気には傷がついたようだ。


「自分にとってもアルファロメオ・レーシングにとってもショックだったし、もちろんチームを落胆させてしまったと感じている」


「クラッシュするまではうまくいっていたし、計画通りプログラムを進めることができていた」


「スピードとグリップレベルに関して言えば、F2とF1マシンの違いは圧倒的だ」


「スタート直後からとても落ち着いていられたし、着実にパフォーマンスを改善できていたが、ターン3で台無しになった。F1マシンでの初日をこのように終えることになるとは予想していなかった」


「それでも素晴らしい学習経験になった。この機会を与えてくれたアルファロメオ・レーシングには感謝している」

カラム・アイロット(アルファロメオ)
カラム・アイロット(アルファロメオ)

2019年F1バルセロナ・インシーズンテスト1日目 カラム・アイロット(アルファロメオ)がクラッシュ
2019年F1バルセロナ・インシーズンテスト1日目 カラム・アイロット(アルファロメオ)がクラッシュ



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号