最新記事
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
レーシング・ポイントF1がカナダで2019年体制発表会。ニューマシンを披露へ
2018年12月18日
フォース・インディアの後身、レーシング・ポイントF1チームが、2019年シーズンのローンチイベントのスケジュールを明らかにした。
チームはSNSを通して、2月13日にカナダ・トロントで行われるカナダ・インターナショナル・オートショーにおいて2019年の体制発表会を行うと述べた。その投稿にはカバーがかかったマシンの写真を添えており、ニューマシンを披露する予定であるとみられる。
フォース・インディアは2018年シーズン半ば、カナダの事業家ローレンス・ストロール率いるコンソーシアムに買収された。シーズン終了後にFIAが発表した2019年F1エントリーリストには、「レーシング・ポイントF1チーム」の名称で登録されており、フォース・インディアの名がF1から消えることが明らかになった。しかし、チーム代表のオットマー・サフナウアーは、2019年シーズン前に名称を再度変更する可能性があることを認めている。
一方、スポンサーであるオーストリアの水処理システム会社であるBWTは契約を継続し、車体のピンクのメインカラーが維持されるものと考えられている。
レースドライバーには、同チームでの6シーズン目を迎えるセルジオ・ペレスと、オーナーであるストロールの息子で、2年間ウイリアムズで経験を積んだランスのラインアップが確定している。
レーシング・ポイント以外で、現時点で2019年発表会の日程を明らかにしているのはフェラーリのみで、チーム代表マウリツィオ・アリバベーネが、ニューマシンを2月15日に初披露する予定であると先日発言した。
スペイン・バルセロナで開催される2019年プレシーズンテストは、2月18日にスタートする。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

