最新記事
- グランプリのうわさ話:ブラッド・ピット、映...
- 【暫定結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
- フェルスタッペンがスプリントを制す。角田裕...
- ハミルトンがスピンでSQ1敗退「こんな経験は...
- 「SQ3を逃し残念」2段階落ちの旧型フロア使用...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
- 2026年はレッドブル残留か。フェルスタッペン...
- 唯一のフリー走行はピアストリが最速。メルセ...
- 【タイム結果】2025年F1第13戦ベルギーGPフリ...
- TGRグッドウッド“サプライズ走行”の背景と秘...
- アロンソとレーシングブルズの両ドライバーが...
- いまだ残留発表のないラッセル、焦りはないと...
レーシング・ポイントF1チーム代表、再度名称変更を行う可能性を示唆「もっといい名前を見つけたい」
2018年12月14日
レーシング・ポイント・フォース・インディアF1チームは、2019年F1に「レーシング・ポイントF1チーム」としてエントリーしたが、シーズンをスタートする前に、再度名称を変更する可能性があると、チーム代表のオットマー・サフナウアーが語った。
サハラ・フォース・インディアは、2018年シーズン半ばにオーナーが変わり、後半戦をレーシング・ポイント・フォース・インディアF1チームとして戦った。シーズン終了後、FIAが発表した2019年F1エントリーリストには、「レーシング・ポイントF1チーム」の名称で登録されており、フォース・インディアの名がF1から消えることが明らかになった。
一方で、登録された「レーシング・ポイントF1チーム」の名称も再度変更する可能性があるとサフナウアーは語った。
「レーシング・ポイントは、フォース・インディアの資産を購入するために使われたシェルフカンパニーだったので、(チームの)名称を変更する可能性は十分ある」とサフナウアーはFormula1.comのインタビューにおいて認めた。彼は、2019年1月半ばまでには、株主と相談の上、別の名称についての決断を下すと語っている。
「もっといい名称を見つけた場合に限り、再び変更する。私としては、もっといいものを見つけたいと思っている」
(autosport web)
関連ニュース

※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

