最新記事
- 日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「...
- 「完璧だ。それしか言えない」フェルスタッペ...
- こだわりの桜デザインで臨んだ鈴鹿。ベアマン...
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
F1アブダビGP全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダがハイパーソフトを最多の10セットチョイス
2018年11月15日
ピレリF1は、11月23〜25日に開催される2018年F1第21戦アブダビGPで各チームが使用するタイヤセットを発表した。
アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで開催されるアブダビGP。コースの全長は5.554kmで、21のコーナーが待ち受ける。夕方にレースがスタートし、レース中に日没を迎えるトワイライトレースとして行われるのが特徴だ。
そんなアブダビGPに持ち込まれるタイヤは、レッド・スーパーソフト、パープル・ウルトラソフト、ピンク・ハイパーソフトのもっとも柔らかい3種類。チームは週末使える13セットのうち、10セットの組み合わせを自由に選択できる。
ハイパーソフトをもっとも多く選択したのはウイリアムズとトロロッソ・ホンダの2チーム。ハイパーソフトを10セット選択し、残りの3セットをスーパーソフトとウルトラソフトに当てた。
一方、ルノーはハイパーソフトを全チーム最少の7セットチョイスし、カルロス・サインツJr.がウルトラソフト4セット、スーパーソフト2セット、ニコ・ヒュルケンベルグがウルトラソフト5セット、スーパーソフト1セットと、ウルトラソフトを重視している。
メルセデス、フェラーリ、レッドブルのトップ3チームはハイパーソフトを8セット選択し、スーパーソフト、ウルトラソフトをそれぞれ2〜3セット選択した。
なお、2019年シーズンからはレース中のタイヤ呼称が『ハード(白)』、『ミディアム(黄)』、『ソフト(赤)』に統一されるため、ハイパーソフトやスーパーソフトといった呼び方や、ピンク色、紫色といったタイヤは見納めとなる。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

