最新記事
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
- フェラーリでの3戦目を鈴鹿で迎えるハミルト...
- F1日本GPのプラクティスで走行する平川亮、愛...
- ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペ...
- 2026年F1プレシーズンは過密スケジュールに。...
2019年シーズンのオコンは「控えとしてメルセデスF1に貢献」とウォルフ
2018年11月4日
メルセデスF1チームでトップを務めるトト・ウォルフは、エステバン・オコンは来シーズンは控えに留まることになるものの、2019年のメルセデスのパフォーマンスに貢献することになるとの考えを繰り返し述べた。
フォース・インディアがローレンス・ストロール率いる投資家集団に買収されたため、オコンは来季のシートを失うことになると見られている。チーム買収の結果として、来シーズンは現在ウイリアムズのランス・ストロールがフォース・インディアに移籍することが、ほぼ決定的となっているからだ。
20歳のストロールがウイリアムズを離れることでシートが空くため、オコンはジョージ・ラッセルのチームメイト候補となっている。しかしチーム副代表のクレア・ウイリアムズは、加入については追加の資金持ち込みがあることが理想的だと主張する。
「彼のために2020年に適切なシートを見つける必要があるかもしれないこと、また、控えの1年を過ごす彼をチームに参加させ、チームのパフォーマンスに貢献できるようにするということで、状況は収まりつつあると考えている」とウォルフは述べた。
「我々と彼は完璧ではないものの状況を理解している。ただし間際になってウイリアムズでのチャンスが出てくる可能性もある。けれども我々にはどうにもできない。それはチームが選択することなのだ」
オコンに加えてウイリアムズは、現ドライバーのセルゲイ・シロトキン、ロバート・クビカ、またおそらくは資金に恵まれたエステバン・グティエレスについても検討していると見られている。
「クレア(・ウイリアムズ、ウイリアムズF1チーム副代表)がウイリアムズの商業面とドライバー面について最善となる選択をするだろう。まだ彼女は決める段階にないのだ」
「すぐに決まることはないだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

