F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第20戦ブラジルGP全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダがスーパーソフトを8セットチョイス

2018年11月1日

 ピレリは、11月9〜11日に開催される2018年F1第20戦ブラジルGPで、各チームが使用するタイヤセットを発表した。


 ブラジル・サンパウロ市に位置するアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェは、1周4.309km。2018年F1開催コースのなかでは、レッドブルリンクに次ぐ短いサーキットで、高速区間と低速区間が混在する起伏に富んだコースだ。


 2017年のレースでは路面温度が50度を超える厳しいコンディションのなか、セバスチャン・ベッテルがスーパーソフト−ソフトとつなぐ1ストップ作戦で勝利を飾っている。


 そんなブラジルGPに持ち込まれるタイヤは、ホワイト・ミディアム、イエロー・ソフト、レッド・スーパーソフトの3種類。各チームはレースの週末で使える13セットのうち、10セットを自由に選択することができる。


 メルセデス、レッドブル、ウイリアムズ、ハース、ザウバーの5チームと、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがスーパーソフトを最多の9セットをチョイスした。


 一方マクラーレンは、スーパーソフトを最少の7セットチョイス。フェルナンド・アロンソ、ストフェル・バンドーンともに、ソフトを4セット、ミディアムを2セット選択している。


 トロロッソ・ホンダはスーパーソフトを8セット選択。ピエール・ガスリーはソフト3セット、ミディアム2セット、ブレンドン・ハートレーはソフト4セット、ミディアム1セットをそれぞれチョイスした。

2018年F1第20戦ブラジルGP 20人のタイヤ選択



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号