F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーの女性テストドライバーが初のF1走行。「パワーに驚いた。信じられないような経験」

2018年11月1日

 アルファロメオ・ザウバーF1チームのテストドライバーを務めるコロンビア出身の女性ドライバー、タチアナ・カルデロンがエルマノス・ロドリゲス・サーキットでザウバーC37をドライブ、F1マシンを初めて走らせた。


 F1メキシコGP後の10月30日、ザウバーはプロモーションイベントの一環として、GP3ドライバーのカルデロンにザウバーC37を走らせる機会を与えた。キャリアで初めてF1マシンに乗ったカルデロンだが、チームによると、すぐに適応し、高い集中力とスキルを証明してみせたということだ。


「ザウバーC37で走るというのは、信じられないような経験でした」とカルデロンは語った。彼女はこの日、23周を走行した。


「このマシンのパワー、ブレーキング、グリップには驚かされましたが、快適に走行することができました。数周するとスピードに慣れてきて、楽しんで走れました」


「私を信頼して今日の機会を与え、仕事を任せてくれたアルファロメオ・ザウバーF1チーム、エクスデリア・テルメックス、テルセル、インフィニタム、クラロに感謝します。今日という日を忘れることはないでしょう」


 ザウバーのヘッド・オブ・トラックエンジニアリング、セビ・プホラルは、この日のカルデロンの仕事を高く評価した。


「タチアナは今日初めてF1マシンに乗ったにもかかわらず、非常によい仕事をした」
「彼女のパフォーマンスにはとても満足している。仕事に対する姿勢や熱心さには改めて感心させられた」


「今回のイベントはF1にとってポジティブなステップであるといえる。タチアナの今後の進歩に期待したい」


 ラテンアメリカ出身の女性ドライバーが現代F1マシンで走ったのはこれが初となる。
 カルデロンは今年、ザウバーの開発作業に協力しながら、GP3に参戦、最終戦前の時点でランキング16位に位置している。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号