最新記事
- マクラーレンが史上最も早くタイトル確定か。...
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
2019年ドライバー探しに苦慮するトロロッソF1、ニッサン契約下のアルボンにアプローチとの報道
2018年10月17日
2019年に向けてレースドライバーの選考を行っているスクーデリア・トロロッソF1が、アレックス・アルボンにアプローチしていると報じられている。しかし、アルボンはすでに、2018/19年のABBフォーミュラE選手権に向け、ニッサン・e.damsから参戦することが決まっている。
トロロッソ・ホンダは2019年のレースドライバーとしてダニール・クビアトの起用をすでに発表済みだが、そのチームメイトについてはまだ明らかにされていない。現在、レッドブルジュニアドライバーにふさわしい候補がいないため、レッドブルとトロロッソは選考に悩んでおり、かつてのジュニアドライバーで、現在FIA F2でランキング2位のアルボンに目を向けていると、Auto Bildは伝えた。
しかしアルボンは、今年9月、ニッサン・e.damsとの契約が発表され、12月に開幕するフォーミュラEへの参戦が決まっているため、トロロッソの現実的な候補ではないと考えられていた。
ところが今週のフォーミュラEのテスト初日16日にアルボンが走行を行わなかったことから、何らかのプランの変更があるのではないかとの推測が持ち上がっている。現時点ではこの件について関係者から公式のコメントは発表されていない。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

