F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:議論が巻き起こったメルセデスのチームオーダー、過去に大きな批判にさらされたフェラーリとの違い

2018年10月2日

 F1第16戦ロシアGP決勝でメルセデスが実行したチームオーダーに関しては、レース後、さまざまな議論が巻き起こった。


 チームオーダーが発令された後に騒動が起きることは珍しくない。最近では2010年の第11戦ドイツGPでフェラーリがトップを走るフェリペ・マッサに対して2番手でチームメイトのフェルナンド・アロンソにポジションを譲ることを示唆する「フェルナンドは君よりも速い。このメッセージの意味がわかるか?」と無線でチームからの意思をレースエンジニアのロブ・スメドレーがマッサに伝えたメッセージは有名だ。


 レース後の会見ではアロンソが集中砲火を浴びただけでなく、2位のマッサに対してもブラジル人ジャーナリストたちから「プライドはないのか?」と激しく非難されていた。


 ブラジル人ジャーナリストたちの悔しい思いは、その8年前にも、ブラジル人ドライバーがチームオーダーによって優勝を奪い取られた過去があったからだ。それは2002年の第6戦オーストリアGPだ。しかも、このときもチームオーダーを発令したのはフェラーリだった。


 トップを快走していたルーベンス・バリチェロに対して、「チャンピオンシップを考えろ」とタイトル争いで優位に立っていたチームメイトで2番手を走るミハエル・シューマッハーにポジションを譲るよう、チーム代表のジャン・トッドが指令を出した。


 バリチェロは最後まで抵抗したが、最終的に同意したものの、ポジションの入れ替えをファイナルラップの最終コーナーを立ち上がったフィニッシュライン手前で行うことで、チームへの抗議を見せた。表彰式はスタンドから大ブーイングが起きる中で行われる異様な雰囲気となり、その後行われた記者会見では、優勝したシューマッハーに対して「スポーツマンとして恥ずかしくないのか?」などの痛烈な批判が主にイギリス人記者から浴びせられていた。


 この一件は世界中から批判を受け、事態を重く受け止めた国際自動車連盟(FIA)は、レギュレーションを改訂し、以後チームオーダーは禁止となった。しかし、直接「譲れ」という言葉を使わずにチーム内でチームオーダーを示す隠語を使うことで、その後もチームオーダーは行われ続けてきた。2010年の「フェルナンドは君より速い」はその典型的な暗号だった。


 レース後、FIAはフェラーリのスタッフへの事情聴取などの調査に乗り出し、最終的に国際スポーティング・コード第39条(チーム・オーダー禁止)/第151条(スポーツ信用の失墜)の違反により、フェラーリに100万ドルの罰金が科せられた。


 しかし、この一件はチームオーダーを禁止するのは現実的には難しいという事実も浮き彫りにし、FIAは2011年以降、再びレギュレーションを改訂。「チームオーダーを禁止する条項(39.1)は削除されるが、チームは、このスポーツの信用を失墜させる可能性がある行為は国際スポーツ法典151c条およびその他の関連する条項において対処されることを承知すること」とした。

■F1ロシアGP決勝レース後に、メルセデスF1代表のトト・ウォルフが会見

 今回のロシアGPは、久しぶりにチームオーダーによって、勝者が入れ替わるレースとなった。しかし、レース後に開かれた会見は、2002年のオーストリアGPや2010年のドイツGPのようにスタンドからのブーイングもほとんどなく、メディアからのバッシングも少なかったように思う。それは、過去の2例と今回とでは、状況が異なっていたからだ。


 まず、勝利を譲ってもらったルイス・ハミルトンがはっきりと「この勝利は僕がこれまで獲得した勝利の中で、最も誇りを感じない勝利だ」と、チームの判断を批判したことだ。これはチームの決定を支持した2002年のシューマッハー、2010年のアロンソとは明らかに違う。


 次に2002年と2010年のときは、レース後に会見を行ったのはドライバーだけだったが、今回はメルセデスがトト・ウォルフ(メルセデス・ベンツ・モータースポーツ責任者)を出して記者会見を行った。これは元々予定されていたレース後の定例会見だったが、このような混乱の後は、キャンセルされても不思議はなかった。しかし、メルセデスは隠れることなく、堂々とウォルフをメディアの前に出して質問に答えさせた。


 その会見でも、ウォルフには多くの非難を受けたが、過去にフェラーリが行なったチームオーダーのときのような一触即発という雰囲気はなく、時に笑いが起きる穏やかな雰囲気で行われていた。その会見でウォルフはこう語って、過去にフェラーリが行なったチームオーダーとの違いを示唆した。


「かつてフェラーリが行なったチームオーダーはシーズンの中盤だった(2002年のオーストリアGPは17戦中6戦目、2010年のドイツGPは19戦中11戦目)。今回われわれが行なったのは、全21戦の第16戦、残り6戦という状況だ。これでルイスとセバスチャン(・ベッテル)の差は50点に広がったが、オーストリアGPのようにわれわれがリタイアして、セバスチャンが優勝したら、その差はすぐになくなる」


「われわれがリタイアしなくとも、フェラーリがこのあと連勝するかもしれない。モンツァで彼らがフロントロウを独占したことを忘れないでほしい。もし、今日チームオーダーを出さず、しかも最終戦でルイスが7点差でチャンピオンシップを落とすことがあれば、やはり皆さんはわれわれを非難するだろう。なぜチームオーダーを出さなかったのか、と」



(Masahiro Owari)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd22 ラスベガス&Rd23 カタール&Rd24 アブダビGP号