F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、大アクシデントに巻き込まれリタイア「全員無事だったことだけが救い。“ハロ”がルクレールを守ってくれた」F1ベルギーGP日曜

2018年8月27日

 2018年F1ベルギーGP決勝で、マクラーレンのフェルナンド・アロンソはスタート直後のアクシデントに巻き込まれ、リタイアした。


 1コーナーへのブレーキングを遅らせすぎたニコ・ヒュルケンベルグが、前にいたアロンソに追突、アロンソのマシンは宙に舞い、シャルル・ルクレールの頭上を飛び越えて、コース外に着地した。3人ともその場でリタイアとなったが、幸い誰にもけがはなかった。


 この事故の責任があるとして、ヒュルケンベルグには次戦イタリアGPでの10グリッド降格とペナルティポイント3が科された。

2018年F1第13戦ベルギーGP決勝 ヒュルケンベルグに追突され、宙に舞うアロンソのマシン

■マクラーレンF1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝リタイア
 こんなことになってがっかりしている。いいスタートを切ったので、ターン1でオーバーテイクできる見込みがあった。そのチャンスに向けて、慎重に行動し、いつもどおりの位置でブレーキを踏んだ。ところがミラーを見ると、後ろの集団はまるでこれがシーズン最終戦の最後のコーナーであるかのような走りをしていた。


 ニコが4輪すべてをロックさせながら、高速でこっちに向かってくるのが見えた。彼は完全にブレーキングポイントを誤っていた。数メートルのレベルではなかった。避ける方法がないまま、衝撃を感じ、シャルルのマシンの上を飛び越えた。今日、ニコは僕らを使ってボウリングしていたようなものだ。


 こんなことが起きて本当に残念だ。この手のアクシデントは深刻な結果につながることが多いからね。でも今回は誰にもけががなくて本当によかった。特に、僕が飛び越えてしまったシャルルが無事だったのにはほっとした。


 今さら証明する必要はないだろうけど、今日はハロが装着されているのはよいことだということが、改めてはっきりしたと思う。

2018年F1第13戦ベルギーGP 多重クラッシュのなか、アロンソ車によって傷ついたルクレール車のハロ

 あのシーンの動画を見て、ハロがシャルルを守ったと思った。2012年の事故の時にも(注:ベルギーGPスタート直後、ロマン・グロージャンが引き起こした多重クラッシュにアロンソも巻き込まれた)、ハロがあったらよかっただろうなと思う。ハロの装着には意味がある。もうそのことに異論がある人間はいないだろう。


 今のところ体はなんともないが、数時間たって、クールダウンしたころにどうなのか、チェックする必要がある。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP