F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド加入で実力を試されるヒュルケンベルグ。「優秀なチームメイトは大歓迎」とポジティブ

2018年8月9日

 ルノーF1チームのニコ・ヒュルケンベルグは、ダニエル・リカルドが2019年にチームメイトになることは、自分にとって非常に歓迎すべき出来事であると語っている。


 レッドブル・レーシング残留が内定しているといわれていたリカルドだが、2018年末で慣れ親しんだチームを離れ、ルノーに移籍することが突然発表された。


 ルノーは、リカルドと2019年から2年にわたる契約を結んだこと、チームメイトはヒュルケンベルグであることを明らかにした。この発表により、現在レースドライバーを務めるカルロス・サインツJr.が今季末でルノーから離脱することが確定した。


 2017年からルノーで走っている30歳のヒュルケンベルグは、非常に高い評価を受けているドライバーではあるが、ここまでのベストリザルトが4位で、表彰台の経験がない。一方、29歳のリカルドは、すでに7勝という実績を挙げている。


 リカルドをチームメイトに迎えることで、ドライバーとしての実力が試されることになるが、ヒュルケンベルグはそれはいいチャンスであると前向きに考えている。

■「リカルド獲得はルノーの本気度の表れ」とヒュルケンベルグ

「ようこそ、ルノー・ファミリーへ。来年、一緒に戦うのを楽しみにしている」とヒュルケンベルグはSNSを通してリカルドにメッセージを送るとともに、リカルドのルノー加入を喜ぶ発言も行っている。


「このニュースをポジティブにとらえている」とヒュルケンベルグ。


「ルノーがビッグスリー、つまりメルセデス、フェラーリ、レッドブルに本気で挑戦しようとしていることの証明だからだ」


 ヒュルケンベルグはマヨルカ島で休暇を過ごしている時にこのニュースを知ったという。


「ダニエルは素晴らしいドライバーだ。なんでもうまくやれる、すごい男なんだ」とヒュルケンベルグはドイツのBildに対してコメントした。


「僕にとっては、優秀なチームメイトと組めるのはポジティブなことだ。マイナスの要素はない。その上、ルノーが(F1でトップに立つために)いかに本気で戦おうとしているかが分かるというものだ」



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号