F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ルクレールの来季フェラーリF1昇格は双方にとってリスキー」とビルヌーブが主張

2018年7月4日

 F1に関して常に忌憚のない意見を述べる元F1ドライバーのジャック・ビルヌーブが、ザウバーF1のシャルル・ルクレールが2019年にフェラーリ入りするのではないかとの噂について否定的な発言を行った。


 イタリアのLa Gazzetta dello Sportは、フェラーリは来年キミ・ライコネンの代わりにルクレールを起用することを決め、2019年からの2年契約で合意したと伝えている。しかしながらビルヌーブは、この決断は時期尚早であり、チームにとってはリスクの高い計画であると考えている。


 1997年のF1チャンピオンであるビルヌーブは、オーストリアで「彼(ルクレール)には早すぎると思う」とAuto Bildに語り、以下のように続けた。


「一方でフェラーリもまた、ベッテルに打ち負かされた場合は、彼をだめにしてしまうというリスクを負う。さらに言えば、フェラーリには経験のあるセカンドドライバーが必要だ。キミ・ライコネンはいまでも安定した走りをしている」


「来季、セバスチャンがひとりでマシン開発をしなければならないとしたら、不利になる。僕だったらルクレールには成長と学習のために、もう1年の時間を与えるね」     


 フェラーリは、確かな才能を持つルクレールとの契約を急ぐ必要はないともビルヌーブは言う。


「何にしても、彼は契約のもとでフェラーリのジュニアチームにいる。急いでAチーム(フェラーリ)に入れる理由が見当たらない。なぜなら彼がどれほど良いドライバーであるかを、僕らはまだ全然知らないからだ。比較対象が(マーカス・)エリクソンしかいないのだからね」  



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号