F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1の空力責任者が約1年でチームを離脱

2018年5月31日

 ウイリアムズF1チームは、空力部門の責任者を務めたディルク・デ・ビアがチームを離れることを発表した。
                              


 2017年2月、ウイリアムズは、その前年夏までフェラーリで空力部門のボスを務めていたデ・ビアの起用を明らかにした。その年の3月から業務を開始したデ・ビアだが、わずか1年半足らずでウイリアムズから離脱することが決まった。


「ウイリアムズは、ディルク・デ・ビアがヘッド・オブ・エアロダイナミクスの役割から退くことをお知らせする」とチームの声明には記されている。


「この1年、ハードワークにあたってくれたディルクに感謝し、彼の今後の活躍を祈る」


「今年ウイリアムズに加入した、チーフエンジニアのダグ・マッカーナンが、マシンの空力およびデザインの方向性についての全責任を担う。また、デイブ・ホイーターがヘッド・オブ・エアロダイナミクスのポジションにつく」


 昨年からウイリアムズは技術部門の再編を行っており、メルセデスでエグゼクティブディレクターを務めたパディ・ロウが2017年にチーフテクニカルオフィサーとして加入した。しかし今年は深刻なパフォーマンス不足に陥っており、2006年からウイリアムズで過ごし、チーフデザイナーを務めたエド・ウッドが、5月のスペインGP前にチームを離脱したばかりだった。


 ウイリアムズは第6戦終了時点で4点しか獲得できておらず、コンストラクターズランキング最下位に沈んでいる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号