最新記事
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
- メルセデス、ラッセルとアントネッリの布陣崩...
- レーシングブルズの表彰台獲得で「ホンダとし...
- F1 Topic:角田を襲った“ペダルマップ”問題。...
- ペダルマップ問題でトルクは通常の半分に。走...
- ハミルトンがスタート前の黄旗違反により次戦...
- 【F1第15戦決勝の要点】ハジャーがデビュー15...
- 【ポイントランキング】2025年F1第15戦オラン...
- ピアストリ完勝、レーシングブルズのハジャー...
マクラーレン首脳、ジュニアドライバーとのF1契約説を否定「2019年のラインアップは完全に未定」
2018年4月12日
マクラーレンF1チームのジュニアドライバー、ニック・デ・ブリーズが、2018年にF2タイトルを獲得した場合には、マクラーレンとの契約上、2019年のF1シートが与えられることになっていると発言したが、これをマクラーレン・レーシングのチーフエグゼクティブオフィサー、ザック・ブラウンが否定した。
マクラーレンのテスト&開発ドライバーであるデ・ブリーズと、テスト&リザーブドライバーのランド・ノリスはともに今年、F2に参戦している。
デ・ブリーズは、自分とノリスの契約書には、今年F2選手権でタイトルを獲得した場合、その報酬としてフルタイムのF1レースシートが与えられるという条件が明記されており、ブラウンからもそう言われたと主張した。
それが事実であれば、現在マクラーレンで走るフェルナンド・アロンソかストフェル・バンドーンが今年限りでチームを離脱する可能性があるということになる。
しかしデ・ブリーズのコメントを聞いて驚いたブラウンが、訂正を行った。
「それは話し合いを正確に反映したコメントではない」とブラウンはバーレーンで述べた。
「しかしニックは非常に優れたドライバーだ。マクラーレンは常に最も優れたドライバー2名を、シートに据えたいと思っている」
「2019年に誰が我々のマシンに乗るかということについては、口頭でも契約上でも、マクラーレンが確約しているドライバーはひとりもいない」
ブラウンの発言について聞かれたデ・ブリーズは、今度はノーコメントを貫いた。
「残念だけど、答えられない」とバーレーンで23歳のデ・ブリーズは答えた。
「僕には答えることができないから、そのことについてはもう聞かないでほしい」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

