最新記事
- フェルスタッペンが6度目のグランドスラムで...
- 角田裕毅、レッドブルでの自己最高6位「何か...
- ウイリアムズのサインツが有言実行の表彰台。...
- 【ポイントランキング】2025年F1第17戦アゼル...
- 【順位結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャン...
- フェルスタッペンが今季4勝目。角田裕毅はロ...
- グランプリのうわさ話:COTA会長、オースティ...
- 「ペースを最大限発揮できるチャンスはまだ十...
- 「ソフトを選んだのは唯一残っていた新品だっ...
- フェラーリのルクレール、クラッシュで予選Q3...
- 「正しい方向に進み続けたい」と臨んだ予選は...
- マクラーレンがまさかの予選7&9番手。ノリス...
トロロッソ・ホンダF1のハートレー、バーレーンに明るい見通し「入賞を目指せる」
2018年4月4日
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーが、2018年F1第2戦バーレーンGPの舞台、バーレーン・インターナショナルサーキットを熟知しているとして、ポイント獲得を狙うと語った。
昨年アメリカGPでF1デビューを果たしたハートレーは、今年、自身初のF1フル参戦シーズンを迎えた。開幕戦オーストラリアGPのアルバートパーク・サーキットは経験のないコースだったこともあり、予選、決勝でミスを犯したハートレーは、最下位15位という結果に終わった。
しかしバーレーンはWECで走った経験もあり、コースのことは非常によく知っているとハートレーは自信を示し、第2戦で自身にとって、そしてトロロッソ・ホンダにとって初のポイントを獲得することを目指すと語った。
「バーレーンにはいい思い出があるんだ。マーク・ウエーバー、ティモ・ベルンハルトといっしょにポルシェのLMP1チームでWECに参戦していた時、2015年にバーレーンで初のタイトルが確定した。だからその思い出の地に戻れるのはすごくうれしい」とハートレー。
「カレンダー中、僕にとって一番得意なサーキットとは言わないけれど、熟知していることは確かだ。メルボルンではポイントを獲得することができなかった。それでも開幕戦の週末にはたくさんポジティブな要素を見つけることができたし、バーレーンはアルバートパークに比べると僕らとの相性は良いはずだ」
「今週末の目標も同じ。F1での初めてのポイントを獲得することだ」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/21(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

