最新記事
- 角田裕毅 初日7番手「休み明けに順調に走り、...
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
- アメリカ人ドライバー不採用のキャデラック「...
- 補助金を受けず、自ら費用とリスクを負って開...
- 2026年F1空きシートはレッドブル・グループと...
- 有利な条件を引き出そうとするラッセル「時間...
- 「新しいクルマでまた楽しんで」ペレスの復帰...
F1日本GPにハッキネン、アレジ、マッサなどレジェンドライダーや往年の名マシンが大集結
2018年3月10日
3月10日、鈴鹿サーキットで2018年で30回を迎えるF1日本グランプリの開催概要が発表され、このなかでF1レジェンドドライバー、レジェンドマシンのデモランイベントの実施が明らかにされた。
F1日本グランプリは1987年の初開催以来、2018年でF1開催30回目を迎える。会見に登場したモビリティランド取締役社長山下晋氏は、栃木県のツインリンクもてぎが20周年を迎えた2017年は二輪にとって大きな区切りの年であったことに触れつつ「2018年は四輪レースを中心にとした意義ある年にしたい」とコメント。
2018年のF1日本グランプリは過去にないスケールで、来場者がワクワクでき、思い出に残るようなイベントにしたいとのことで、それぞれの企画を『FUN』としたのだそう。そのイベントのひとつ、『Legend F1 SUZUKA 30th Anniversary Lap』。往年のF1レジェンドライダー、レジェンドドライバーがF1日本グランプリに登場し、デモンストレーションランを行うというものだ。
山下社長は「F1マシンは15台以上、レジェンドドライバーを10人以上呼びたいと思っています。また、(F1日本グランプリ開催期間の)金曜、土曜、日曜すべてで走らせたいと思っていて、そのチャレンジをしていきたいと考えています」と、過去に類を見ないこのイベントについて説明。
このイベントでは5日金曜に15分間の練習走行が行われ、6日土曜にはデモラン3周、7日日曜に15分デモランが実施される予定だという。
3月10日時点で参加が決定しているドライバーはミカ・ハッキネンとフェリペ・マッサ、そして3月10〜11日に鈴鹿サーキットで開催されている『2018年モータースポーツファン感謝デー』にも登場しているジャン・アレジ。マシンはロータス100T、マクラーレンMP4/6、フェラーリ412T2とフェラーリF2005、フェラーリF10が予定されている。
「2018年、鈴鹿サーキットは“チャレンジ”をしていきたい」と語る山下社長。2018年のF1日本グランプリはレースはもちろん、今回発表されたイベント、展示もあわせて堪能できるレースウイークとなりそうだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

