F速

  • 会員登録
  • ログイン

第2回F1合同テスト最終日、メルセデスF1は走行距離を重ねデータ収集。「開幕戦への良い準備ができた」とハミルトン

2018年3月10日

 メルセデスF1チームは第2回のF1合同テスト最終日を、ルイス・ハミルトンが11位、バルテリ・ボッタスが6位の順位で締めくくった。前日に引き続き、この日もチームはレースシミュレーションやデータ収集に集中して作業を行なっている。


 午前中に97周を走行し、1分19秒464のタイムをマークしたハミルトンは、テスト最終日を以下のように振り返った。


「本当にポジティブなテストだったよ。すべてをこなすことができたし、信頼性は素晴らしいものとなっている。チームの皆が懸命に、素晴らしい仕事をしてくれた。彼らをとても誇りに思うよ。得られたデータについても満足だ」


「マシンと路面は、昨年のここでのレースと比較すると速さを生むものとなっている。今日のレースシミュレーションでの、僕の最後の走行では1分19秒台を出していた。2017年の僕の予選タイムと同等だ」


「レッドブルやフェラーリと比べて、僕らがどの位置にいるのかを言うのはまだ難しい。開幕戦までは分からないだろうね」


「けれども開幕戦に向けて最高のデータを揃えられるよう、可能な限り多くの情報を得ることができた。与えられた時間内でとてもいい準備ができたよ」


 午後に走行を担当したボッタスは、タイヤデータの収集に焦点を置いていた。104周を走り、ミディアムタイヤで1分18秒825を記録した彼は、以下のように語る。


「今日は非常に良いテストの締めくくりとなった。チームとして200周以上をこなし、僕は午後に100周以上を走行した」


「これはとてもポジティブなことだし、進化具合には非常に満足している。メルボルンに向かうまでの1週間半の間にも、作業を続けていく必要がある。僕らがどのあたりのポジションにつけられるかが興味深い」


「ミディアムとハードタイヤはうまく機能している。柔らかめのコンパウンドではブリスターがまだ問題になっていると思う。メルボルンでは違う状況になることを願っているけれど、ここバルセロナの新しい舗装では少し難しかったんだ」


「チームはこの2週間で素晴らしい仕事をしてくれた。チームと仕事をすることをとても楽しんだし、レースをするのが待ち遠しいよ」



(Translation:Akane Kofuji)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号