F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、テストは順調も「マシンのポテンシャルを最大限引き出せてはいない」

2018年3月8日

 第2回F1プレシーズンテストの2日目、メルセデスのルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスは、2017年スペインGPのポールポジションタイムより速いタイムを記録、合計175周を走った。


 水曜日のバルセロナ−カタルニア・サーキットでは、各チームが総力を上げてテストプログラムに取り組み、ドライバーたちはそれぞれの2018年F1マシンの限界を探り続け、タイムは更新されていった。


 一部のドライバーが昨年のスペインGPでのポールポジションタイムより速いタイムをマーク、この日の最速ドライバーとなったレッドブルのダニエル・リカルドは、フェリペ・マッサによる2008年の非公式のトラックレコードを更新した。


 メルセデスF1チームはこの日も綿密な走行を行い、ふたりのドライバーにより175周を走り込んだ。


 チームは再度、1日の走行をふたりのドライバーに割り当て、最初にハミルトンが走行し、午後からはボッタスがテストを引き継いだ。


 4度の世界チャンピオンであるハミルトンは、スペインで朝のシフトを引き受け、水曜早朝に1番にW09に乗り込み、走行を開始した。


 ハミルトンは午前セッションの大部分でタイムシートのトップにいたが、昼休みの直前に2位になり、その日の最後までその順位にとどまった。


 ハミルトンは90周を走行、彼のベストタイムはウルトラソフトタイヤでの1分18秒400で、2017年のスペインGPにおける彼自身のポールポジションラップより0.749秒速かった。


「今日はポジティブだったね」とハミルトン。


「マシンの感触は良いし、タイヤもきちんと動作している。天気に恵まれて、走行距離をしっかり稼ぐことができて良かったよ」


「いまのところ信頼性にも問題がない。冬の間にチームが多くのハードワークを注ぎ込んできた証だ」


「まだ作業は進行中だけど、間違いなく正しい方向へ向かっている。チームはこことファクトリーの両方で熱心に仕事をしている。この上り坂を登り続けるためにね」


「彼らが身を粉にして創り出してきたマシンをドライブすることを、とても誇りに思っている。コースに出てこのマシンの性能を十分に引き出し、彼らに値する結果をもたらす立場にいることは誇りだよ」


 ボッタスは午後にW09に乗り込み、空力テストとシミュレーションに引き続き取り組んだ。


 彼はすぐにトップ5に入り、85周を走りこみ、最終的にはウルトラソフトで1分18秒560のタイムを記録して3位まで上がった。


 その日の終わりにしばらくの間赤旗が出たため、ボッタスや他のドライバーがスタート練習を完了できるように、セッション時間が少し延長された。


「マシンの感触はいいよ」とボッタスは語った。
「最初の方では何本かショートランを行い、その後でロングランをしたんだ。間違いなく、またいくつか改善を施すことができたよ。昨年から順調に前進してきている。でも他のマシンも同様に速く見えるね」


「気温が十分に上がったから、適切なテストを行うことができたし、今日は多くを学ぶことができた。ソフトタイヤの性能をより引き出すために、やるべき作業がある」


「マシンからすべてを引き出すことは、いつも楽しんでやっている。でもまだ僕たちはこのパッケージのポテンシャルを完全に解き放ってはいない。もっともっと向上するはずだ」



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号