F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、『FW41』をシェイクダウン。クビカが走行

2018年2月26日

 ウイリアムズF1チームが2018年型マシン『FW41』のシェイクダウンを行い、リザーブ&開発ドライバーを務めるロバート・クビカがステアリングを握った。


 25日、ウイリアムズはプロモーション目的の走行として規則で認められている“フィルミングデー”を利用し、プレシーズンテストのスタートを前に、FW41・メルセデスのシェイクダウンをスペインで行った。ニューマシン初走行を任されたのは今年リザーブ&開発ドライバーの座に就いたクビカだった。

ウイリアムズF1『FW41』のシェイクダウンを行うロバート・クビカ

 走行の後、チーフテクニカルオフィサーのパディ・ロウは、「マシンは順調に走った」とSky Sportsに対してコメントした。


「とはいえ、パフォーマンスランを行ったわけではない。ラップタイムを追求したり、マシンの究極の速さを確かめるための走行ではなかった。今日の目的は小さな初期問題を見つけ出すことだった。テスト初日にそういったものを見つけると、時間を失ってしまうからね」


「今日、このマシンをコースで初めて走らせ、システムチェックを行った。今日問題を発見すれば、今夜のうちに解決できる」


「ニューマシンが走るのを見ることができ、皆、感激した。チームにとって重要な一日だった」


 ウイリアムズは26日にスタートするプレシーズンテストのドライバースケジュールも明らかにしている。


 26日の午前中にはランス・ストロール、午後にはセルゲイ・シルトキンが走行。27日は午前もシロトキンが走った後、午後にはクビカがステアリングを握る。28日は午前がストロール、午後がクビカ、最終日3月1日は午前シロトキン、午後ストロールという予定になっている。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号