F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ、ハロ導入とグリッドガール撤廃を改めて批判

2018年2月14日

 ルノーF1のニコ・ヒュルケンベルグが、“ハロ”とグリッドガールについてF1が最近行った決定をはっきりと批判した。


 2018年F1に装着が義務化されたコクピット保護デバイス“ハロ”について、ヒュルケンベルグは昨年の時点から断固として反対する立場をとっていたが、今も意見は変わっていない。


「これは大きな話題だ」とヒュルケンベルグはNo Sports誌に語った。


「ばかげて見えるだけでなく、ハロが実際に助けになるような事故が起きる可能性はほんの僅かだ」


「モータースポーツはスピードが命だ。すべてのドライバーはその事に気がついている」


 魅力的なグリッドガールを排除するという最近の決定は物議を醸している。以前からこの動きに反対していたヒュルケンベルグは、「ショーにとってさらなる後退」であると改めて批判した。


「クルマの前に素敵な女性たちがいることは、すべての面で良いことでしかない」と彼は言った。


 30歳のヒュルケンベルグは2010年のF1デビュー以来、135回のグランプリに出場しているが、まだ優勝経験がない。


 残念ながら統計上、彼は最も長く表彰台に立っていないF1ドライバーとしての記録を保持している。


「すごいことだよ。135回のレースで成果がないのに、まだF1にいるんだから!」と彼は冗談を言った。


「でも、努力して継続していれば、良いことが起こると常に信じている。だからプレッシャーはないよ。僕にとって最高の年は必ずこれから訪れる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号