F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノー、フランスの強豪ゲーマーとのタッグでeスポーツ参入。『F1 eスポーツ』参戦も視野

2018年2月13日

 ルノーとルノー・スポール・レーシングは2月12日、eスポーツへの参入を表明。フランス拠点のプロゲームチーム、『Team Vitality』(チーム・バイタリティ)とともに『ルノー・スポール・チーム・バイタリティ』を立ち上げた。


 eスポーツはコンピューターゲームなどを使って行われるスポーツ競技。日本では馴染みが薄いものの、世界にはプロチームやプロリーグが多数存在し、優勝賞金10億円以上の大会も存在するなど、メジャースポーツとしての認知が広まっている。


 また日本国内にもプロゲーマーが複数名存在するほか、2月1日にはeスポーツの普及と発展を目指す『一般社団法人 日本eスポーツ連合』が設立されており、徐々に認知が広がっている。


 今回、ルノーはそんな成長著しいeスポーツへの参加を表明。フランスを拠点に活動するチーム・バイタリティとタッグを組んだ。


 このチーム・バイタリティはシューティングゲームの『レインボー・シックス』、サッカーゲームの『FIFA』シリーズの大会でチャンピオン獲得経験を持ち、アディダスやボルビックなどから支援を受けている強豪チームだ。


 今後、ルノー・スポール・チーム・バイタリティは、レースゲームの『ロケットリーグ』で争われる大会にエントリーするほか、F1が立ち上げた『F1 eスポーツ・シリーズ』への参入も検討するとのこと。


 今回のタッグにより、チーム・バイタリティ所属のプロゲーマーたちはイギリス・エンストンにあるルノーF1のファクトリーへのアクセスが許され、ドライバーたちとトレーニングを受けることが可能になるという。


 ルノー・スポールのシリル・アビデブール代表は「モータースポーツ界とゲーム界につながりがあることは明確だ。どちらも競争が激しい環境で身体的、精神的強さが求められる」と強調する。


「昨年、FOMがF1 eスポーツを立ち上げたことで、このふたつの世界はさらに密接になり、コラボレーションが実現可能になった。F1と同様、この分野でも我々はライバルから恐れられ、尊敬されるチームを作り上げる」




(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号