F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1グリッドガール廃止に反対のアレジ、グリッドキッズ導入にも批判的

2018年2月9日

 元F1ドライバーで、かつてフェラーリに所属したこともあるジャン・アレジが、大きな論争を巻き起こしているグリッドガール廃止問題について発言を行った。


 F1オーナーのリバティ・メディアは、長年グリッドを彩ったグリッドガールを2018年F1において廃止し、代わりに“グリッドキッズ”として少年少女にその役割を任せることを発表した。この決定には賛否両論があり、議論を呼んでいる。


 アレジは、グリッドガールを廃止しグリッドキッズに代えるという動きに反対している。


「私はグリッドガールの廃止と、新しいグリッドキッズプロジェクトのどちらにも反対だ」とアレジはイタリアのMotorboxに語った。


「グリッドガールを廃止することで、多くの女性に仕事の場を与え順調に回っていたシステムを排除したのだ」


「私は若いスポーツ選手やドライバーに光を当てることは賛成だが、この方法は支持しない」


 1960年代からF1の世界で活躍し、1980年代から2000年代初めにかけてマクラーレンのチームコーディネーターを務めたジョー・ラミレスは、F1にグリッドガールが初めて登場して以来、長年にわたって彼女たちの姿を見てきた。そのラミレスは、アレジの意見に同調している。


「F1は道を見失っている。彼らは何かを変えたくて、そのために変えているだけなのだ」とラミレスはスペインのラジオ局Cadena Copeに語った。


「もう少し控えめな衣装を着せることで十分だっただろう。多くの国で彼女たちは民族衣装を身に着けていた」


「これ(禁止)こそが女性差別だ。私の意見では、グリッドガールを見て不快な思いになる人間など誰もいない」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号