F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「フェルスタッペンに引っ掛かってアタックラップが台無しに」:メルセデス F1メキシコGP土曜

2017年10月29日

 2017年F1メキシコGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは4位だった。Q3最初のランでスロー走行していたマックス・フェルスタッペンはボッタスのアタックの妨害をした可能性について審議されたが、スチュワードはペナルティ対象ではないとの裁定を下している。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
バルテリ・ボッタス 予選=4位
 ポールポジションをかけて戦えると思っていたのに、いい予選ができなかった。少なくともフェラーリ1台とレッドブル1台と比較すると、僕らは確かに少し苦労していた。彼らはなぜか、Q3でさらにタイムをかなり縮めてきたんだ。
    
 マックスとのインシデントがQ3最初のアタックを台無しにしてしまったんだ。ブレーキングでいつものラインに戻ることができなかった。
    
 それでも僕は、レースに関しては楽観的だ。昨日もいいロングランが走れているし、明日はこのマシンは強さを発揮してくれるはずだよ。
 
 僕らのチームは2列目からのスタートになるけれど、ターン1まではだいぶ距離がある。良いスタートを切ってスリップストリームを使い、アドバンテージを得たい。面白いレースになるはずだ。
 
(フェルスタッペンの件について語り)僕はアタックラップ中で、最終セクターに入る前に、彼がすごくゆっくり走っているのが見えた。彼がターン12出口をかなり遅く走っていたことが、ターン13に向けての僕のラインに影響した。ロックアップしてそのラップがだめになってしまったんだ。
 
 規則書にどう書かれているか、正確なところは知らないが、あれで僕のラップが台無しになったこと、Q3で2回のランができるはずが1回だけになってしまったことだけは確かだ。



(AUTOSPORTweb)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号